バンコク初★元アパレルデザイナーがプロデュース
健康に導くふんどしパンツ
縫子さん~愛用者様まで
みんなでストレスフリーな
ふんどしパンツを作っています。
アパレルデザイナー歴12年の
松山洋子です。
ふんどしパンツを作ることで
女性が
身体を締め付けることから解放され
本来の美しさに
気が付いていただくサポートをしています。
お母さんから伝える
命を守る性教育を広める
明るい性教育「パンツの教室」では
子供たちとお母さんに
自分の存在が奇跡であること
と
あなたはとてもきれいな存在だよと
お話させてもらっています。
私はすべての人に
本当の自分の
あるがままの美しさを
大切にしてもらいたいと
心から願っています。
自分の事をもっと好きになっていいじゃないですか❤
みんなでストレスフリーな
ふんどしパンツを作っています。
アパレルデザイナー歴12年の
松山洋子です。
ふんどしパンツを作ることで
女性が
身体を締め付けることから解放され
本来の美しさに
気が付いていただくサポートをしています。
お母さんから伝える
命を守る性教育を広める
明るい性教育「パンツの教室」では
子供たちとお母さんに
自分の存在が奇跡であること
と
あなたはとてもきれいな存在だよと
お話させてもらっています。
私はすべての人に
本当の自分の
あるがままの美しさを
大切にしてもらいたいと
心から願っています。
自分の事をもっと好きになっていいじゃないですか❤
♥♥♥
なんでかわからないけど
いつも調子が良くない・・・
倦怠感や
頭痛
腹痛
じゃあ、
とりあえずパンツ
変えてみる?
そんな気軽な気持ちで
試せるのが
パンツのいいところ
パンツのいいところ
だってパンツは、
365日23.5時間
あなたの体に影響を与えているんです。
(お風呂の時間を引いてみました)
そして
パンツが包むエリアに
骨盤があり、
骨盤の中には
命をはぐくむ
大切な大切な
卵巣や子宮があるのです。
実物の写真だと色っぽいので
イラスト描いてみましたー。
赤丸の部分は
締め付けられてるという事なのです。
それの締め付けは
血液の流れ
(もちろん生理も)
リンパの流れ
を
滞らせているかも。
つまりね。
生命の営みが滞る
ってことになりかねない。
子どもの時から
小さなパンツを履いていたら
締め付け感に慣れてしまって
不快な自覚症状って
感じないかもしれない。
でも、それは習慣になって
麻痺しているだけで
良い事ではないのですよ。
大切な骨盤
子宮や卵巣を包む
パンツ
それが大切なものを
ずっと締め付けていたら?
原因がわからない不調。
倦怠感や
イライラ。
元気が出ない・・・。
無関係でしょうか?
生命の誕生って
奇跡的な
神秘的なことです。
パンツが包むその場所は
かわいい赤ちゃんが育つ
愛のあふれている場所なので
大切にしてくださいね❤
注意:安すぎるものは労働力の搾取になるので
そこのバランスをきちんと考えています。
より良い一日にをお過ごしください。




