バンコク初★元アパレルデザイナーがプロデュース
健康に導くふんどしパンツ
縫子さん~愛用者様まで
みんなでストレスフリーな
ふんどしパンツを作っています。
アパレルデザイナー歴12年の
松山洋子です。
ふんどしパンツを作ることで
女性が
身体を締め付けることから解放され
本来の美しさに
気が付いていただくサポートをしています。
お母さんから伝える
命を守る性教育を広める
明るい性教育「パンツの教室」では
子供たちとお母さんに
自分の存在が奇跡であること
と
あなたはとてもきれいな存在だよと
お話させてもらっています。
私はすべての人に
本当の自分の
あるがままの美しさを
大切にしてもらいたいと
心から願っています。
自分の事を
みんなでストレスフリーな
ふんどしパンツを作っています。
アパレルデザイナー歴12年の
松山洋子です。
ふんどしパンツを作ることで
女性が
身体を締め付けることから解放され
本来の美しさに
気が付いていただくサポートをしています。
お母さんから伝える
命を守る性教育を広める
明るい性教育「パンツの教室」では
子供たちとお母さんに
自分の存在が奇跡であること
と
あなたはとてもきれいな存在だよと
お話させてもらっています。
私はすべての人に
本当の自分の
あるがままの美しさを
大切にしてもらいたいと
心から願っています。
自分の事を
もっと好きになっていいじゃないですか❤
♥♥♥
いつも理由もわからず
ハマってしまう
倦怠感
イライラ
頭痛や腹痛
薬を飲んで
一時は楽になっても
根本的には
変わらない・・・
だったら、
とりあえずパンツ
変えてみませんか?
365日23.5時間
パンツは
誰よりも
なによりも
あなたと共に過ごしています。
(お風呂の時間を引いてみました)
鼠径部(そけいぶ)
足の付け根には
リンパ液
や
血液が通っています。
どんなパンツを履くか?
で
血液やリンパ液が
体を巡るかどうかが
変わってしまいます。
本当に
パンツは
健康の基本の基の字なんです。
今お手元にあるパンツと
ポリウレタンの含まれていない
収縮の無いズボンを
重ねてみてください。
実物の写真だと色っぽいので
イラスト描いてみましたー。
つまりこういう事
赤丸の部分は
パンツで
締め付けられてるという事なのです。
多くの方が
イラストのようになっているのでは
ないのかなと思います。
どういうわけか
手首をゴムで締め付けるのは
気になりますが
鼠径部については
気にしない方が多いのです。
鼠径部は下半身と上半身の
血流やリンパの流れの要。
ここが滞れば
調子が悪くなるのは
当たり前・・・
しかも女性にとって
大切な大切な
子宮のあるすぐ近く
子宮が
そっと自然のままに居れるように
してあげてください。
注意:安すぎるものは労働力の搾取になるので
そこのバランスをきちんと考えています。
より良い一日にをお過ごしください。



