1/27は、2週間以上遅れで結婚記念日ディナーへ。

結婚式後の会食をした、神楽坂ラリアンスで。

 

本当は新宿のシャンパン飲み放題ができるレストランに予約をしていたんだけど、

口コミを見たら接客があまり・・・のようだったので、

結婚記念日のディナーに嫌な思いしたくないなと、信用のあるラリアンスを予約し直した。

 

 

当日、ラリアンスに赴くと、まずは長いエスカレーター。

この時点で特別感がある。ワクワクが増す。

 

受付でコートを預けて、席に案内してもらうと・・・。

テーブルの上に、結婚式の担当してくれた方からメッセージが!!

メッセージカード1枚だけど、すっごく嬉しくて感動した!!

 

今回はメニュラリアンスに、フリーフローをつけていたので

お料理に合わせて泡、白、赤としこたま飲んだ。

いちいちお代わりをお願いしなくても、すぐに注ぎに来てくれるから

ついつい飲み過ぎてしまう。

 

前菜は寒ブリとサラダで、サラダは好きなだけ食べれたので2回くらい追加してもらった。

スープはあごと昆布のスープで、これも好きなだけ飲めたけど、

私は去年出た野菜のポタージュのほうがよかったな・・・。追加せず。

 

そしてラリアンスといえば!のホイップバターとパン。

すごくおいしくて2回も追加をお願いした。

 

お魚は何だったか忘れちゃったけど、トマトクリームソースがすごくおいしかった。

いつも思うんだけど、ラリアンスはお魚のソースがすごくおいしい。

 

そしてお肉はポーク、牛フィレ、牛赤ワイン煮が選べる。

去年牛赤ワイン煮にしたので今年は牛フィレにした。

柔らかくておいしいんだけど、ちょっと獣臭が気になったかな。

 

 

ラリアンスはさすが接客は一流で、お食事も飲み物も、まったく

ストレスなしで楽しめた!

あまりにすらっと飲み物を注がれるので、お食事が終わる頃には夫くんはほろ酔いで、

ちょっと気持ち悪い~と言っていたw

 

 

お食事が終わって、サロンドラリアンスへ移動してデザートタイム。

そこで結婚記念日のお祝いに、ケーキをサービスしてくれた。

それがお花いっぱいでかわいい!

 

 

 

記念写真も撮ってくれた。

 

 

サロンドラリアンスでまったりしながらデザートをいただいて、

すっごく贅沢な気持ちになって、幸せだった。

 

帰りにお土産でフィナンシェとパンをいただき、メンバー限定でプレゼントされる

白ワインまでいただいた。

お土産って女心をくすぐって嬉しいものだよね。

家に帰ってもラリアンスのおいしいパンを食べられるなんて!

 

 

そんなこんなで2回目の結婚記念日を幸せにお祝いすることができた。

結婚記念日に結婚式をした会場を訪れるというのも、

初心にかえったようでなかなか良いな。

 

3年目も仲良く、幸せな毎日が続きますように・・・♡

 

 

 

---------------------------------

楽しく食べ飲みしたんだけど、帰り道に気持ち悪くなって、

電車を途中下車してトイレに籠り、リバースしたのは内緒アセアセ

もうワインの飲み放題すると飲み過ぎちゃう歳になったのね・・・。

自分では飲み過ぎてないつもりだったし、適宜お水も飲んでいたんだけどなぁ。

せっかくのおいしいお料理とワインが~!

今年は飲み過ぎない自分を確立したい。

---------------------------------