fc2ブログを使っていましたが

アメブロがいいよってみんなに進められていたので
こちらをメインブログにすることに決めました。

過去にも書いていましたが、fc2のURLをコピペしていましたので
読みにくかったかも・・・

今後ともよろしくお願いいたします。


さてさて、
東近江市の大きい工場を引き払い、3つぼの工場に様変わりしてから
早2ケ月近くになります。

なにぶん手狭にはなりましたが、
完全に専門化したので、ある意味楽になりました。


現在の進捗状況です。






舞鶴市のK様からの依頼のグリーンピープル。
最高速28km/h仕様のエンジン完成いたしまして、
車体に搭載いたしました。

持ち込みされたタイヤを装着して、試運転して、
エンジン上々です。
このリヤタイヤでは、当店オリジナルのアルミローラーの装着ができないため、
この車両にもホワイトリボンタイヤを装着します。
タイヤの在庫が切れたため、発注済ですがまだ来ていないので作業は中断。
k様、もうしばらくお待ちくださいませ。。

PEAKSMOPED'Sのブログ

でもって、
伊丹市からのご依頼のT様の行灯カブのカスタム。
部品が揃ったので、本日よりカスタム開始しました。。


PEAKSMOPED'Sのブログ

といっても、装着する品々をレイアウトするのに
バイクと部品をにらめっこしています。。。
作業はレイアウトが決まってから、一気に仕上げます。

大きい工場の時は、さっさとバイクをばらしてパーツを作りながら
レイアウトして完成に近づけていたのですが
3坪工場ではそれができませぬ。。

きちんと段取りしてから、加工の必要な箇所を溶接屋さんの工場をお借りして
仕上げなければなりません。
ずいぶん柔軟性が悪くなってしまいましたが、仕方の無いことです。

今日はこんな感じ。。

PEAKSMOPED'Sのブログ

TDR50は市内のお客さん。
2年放置プレーの車両を、レストアしています。
これもほとんどできました。タイヤとスプロケット交換で完了です。
予算の関係上、外装レストアは施しません。。。

PEAKSMOPED'Sのブログ

昨日引き上げたブブ2台。
アビークンと3台並んで、完全に遊園地です・・・・

PEAKSMOPED'Sのブログ

こいつは、数年前に製作した中華製車両のカスタム車。
さびさびになって帰ってきました。。
こいつも直さねば・・・