こんにちは(^^)

今日はクレートのおはなし。

桃店長はクレートが大嫌いでした。
おやつにもあまり興味を示さないパピー時代だったので、おやつでつるのも無理!

遠い北海道からはるばる羽田空港までたったひとりでクレートにはいってやってきたので、そのトラウマかなと思ってほぼ諦めていました。

でも度重なる自然災害、そして桃店長はお泊まりするときはトレーナーさんのお宅で寝るときはクレートなんです。
やはりクレートに入れたほうがいい、クレートは安心できる場所にしてあげたいと思い訓練再開!

そこでまず考えたのはフカフカ、ふわふわが大好きな桃店長のたまねクレートマットを作ることです。


クレートマットをクレートに入れると早速興味を示してくれ、その頃にはおやつも好きになっていたので、おやつをあげるときはクレートに入ってからという訓練をしました。

毎日、少しずつ。
初日ははいるだけでこれでもかというほど誉めました。

次の日は一瞬、扉をしめてみる。

その次の日は1分しめてみる。

そんなことを繰り返し、今ではクレートでくつろいだり、1時間くらいのお留守番もクレートでできるようになりました!


これはあくまで桃店長にあったやり方だったのでみんなにあうとは限らないと思いますが。



こんな感じで、今では指示を出さなくてもここにいたりします。(笑)


そんな桃店長もお気に入りのクレートマットはこちらです。



クレートマットの他にコムペットのカートにもぴったりサイズでお使いいただけます。


気になるかたは他の柄もありますのでミンネかラクマでチェックしてみてくださいね(ラクマは送料込みのお値段です)