子育て日記19 ~ 筆文字 | 輝きたい大人女子に筆文字プラス 名古屋

輝きたい大人女子に筆文字プラス 名古屋

筆文字アーティストのももです。
輝きたい大人女子に筆文字プラス♪
筆ペンの繊細なラインでアート作品が思いのまま♪
あなたの想いをアートな筆文字に♪
大切にしてるのはひとりひとりに寄りそうこと♪
全国からオンライン受講可。
名古屋市内にて対面受講可。

♡筆文字大好き 筆ペン先生 もも です♡

 

 

今日は 晴れ ~ 名古屋太陽



長年仕事を頑張ってきた私には、仕事より子育ての方が難しかった。

四苦八苦する毎日。 

悩みに悩んで断捨離に取り組む。
家を整えると家族も整う。
そうして見つけた自分時間で筆文字を楽しんでいます。

 

今になってやっと振り返ることができる子育ての楽しみや苦労。

お話していきます。

・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・


靴を揃えられますか? 2

 

前回、靴を揃えることが習慣となっている息子について書きました。
その追記です。


靴を揃える習慣は、
小学生になってもちゃんと身についていますOK


私が出掛けた時に脱ぎ捨てていったスリッパまで、ちゃんと向きを反対にして、帰ったらすぐ履けるように揃えておいてくれますキョロキョロキラキラ


トイレから出た時も、気付いたらスリッパを揃えてくれてる爆  笑むらさき音符


私がスリッパをそのまま脱いでトイレに入り、後ろ向きに出てくる(スリッパがすぐ履けるように)姿が息子はになっていたようで、「後ろ向きに出てこなくても大丈夫だよ。スリッパ揃えてあるからね!」とラブむらさき音符

もう、我が息子ながらですキラキラキラキラ


あっ! こちらも旦那さんに使えます(笑)


帰ってきた時、私の靴と息子の靴(各自一足ずつは出してあります)がキレイに揃えてあるせいか、朝起きて玄関を見ると、遅く帰った旦那さんの靴もキレイに整列拍手

結婚当初はもちろんできませんでした。
毎日とっかえひっかえ靴を変え、何足も靴を脱ぎ散らかし、それを片付けるのが本当に嫌で、私が嫌いな靴は
捨てたりもしましたニヤリグッ

靴が減ったのにやっと気づき、これ以上捨てられたくない!と思っただけなのか(笑)?

小さい息子がやっているのを見て、自分のデッカイ靴が乱れてるのに気づいたのか?
ちゃんと
整えるように拍手


いいことです爆  笑

まずがやらなきゃグッ


これだけのことで、とても気持ちいいですよピンク音符ピンク音符



自分を反面教師にして育てていますが、まっすぐな息子を見て嬉しい反面落ち込みます。
私ってなんて
小さい人間だったんだろうと。



息子を見習って、折れ曲がったを改善中ですニヤリグー
 

 



次回へ続く。

 

 

 

 

 

 



 

 

 

☆今日の筆文字   「下載清風~あさいせいふう」

心に溜め込んだ荷物を下ろすことができれば、心にも清らかな風が吹く…という意味の禅語。

心のモヤモヤを思い切って手放し、心にすがすがしい風が吹き込みましょ…。

気持ちも晴れてきますニコニコハート 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

°・  ∴  °・  ∵ 。  °・  ∵  °・  ∵ 。  °・  ∵ 。

 

ここまで、お読みいただきありがとうございます。

 

以下、講座のご案内です♡

 

 

♡筆ペン先生もも〉が皆さんにお伝えしたい 【伝筆~つてふで】のご案内♡

 

私にも描けるかな? 心配ですよね。  → → → 描けますよ上差し

 

私はあえて「書」ではなく、「描」を使い「描く」としています。

堅苦しく考えず、筆ペンでジャンジャン描いてみましょう! 

筆の流れに身を任せ~♪

 

たくさん練習して頂きたいので、終わる頃には手がフラフラ~になるかも? (^^)

 

筆ペン初めて、伝筆(つてふで)初めての方は「伝筆はじめの一歩!」

にご参加ください。

 

宝石ブルー筆ペン初めてさん!

  → 伝筆はじめの一歩

宝石ブルー筆ペン経験者!伝筆は初めて!

宝石ブルー字にメリハリをつけたい!

  → 直線セミナー

 

伝筆初級セミナーを修了された方

宝石ブルー伝筆のひらがなをレベルアップ!

  → 伝筆中級セミナー(かな編)

宝石ブルー伝筆の漢字をレベルアップ!    

  → 伝筆中級セミナー(漢字編)

宝石ブルーカラー筆ペンを楽しみたい!   

  → なないろつてふでセミナー

宝石ブルーハガキの宛名も伝筆で!   

  → 宛名セミナー

 

現在オンラインで開催しています。

マンツーマン大歓迎です。

 

いきなりセミナーは…という方には体験、季節の講座(60~90分)をご用意。

名古屋市内のカフェにて対面レッスン開催します。

 

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

筆ペン先生 もも