上海市内の規制緩和と
海外からの水際対策強化
シフトチェンジが
始まりました。

1.重大突发公共卫生事件二级
3/24 0時より
重大突发公共卫生事件一级が
二级に
危険レベルが引下げられた事により


①マンション内への部外者立入可能


今まで
マンション内への立入が
制限されていた
・宅配員
・デリバリー員
・引越業者
・親戚、知人
・家政婦
・看護士
・公共事業者(水ガス電気通信等)
・不動産会社
・修理業者
の立入が可能となります。


②マンション内施設開放


マンション内の
・娯楽スペース
・公共スペース
が開放されます。
但し、
人が集まるイベントは禁止。


③マスクを外していい場所


マスクを付けなくても
いい場所が
・人が少ない場所
・自転車に乗っている時
・運動(エクササイズ)時
となりましたが、
個人的には
着用をオススメ致します。


2.虹橋空港国際線等運航停止


本日3/25 0時より
虹橋空港の
国際線及び香港マカオ台湾線は
浦東空港へ移管されます。


上海に戻った頃は
通行手形である随申码
黄色だったのが、
先日急に




赤色


赤=コロナ陽性
を意味し、
バグかなと思っていたら




重点国家から入国14日間は赤


そして翌3/24に
日本が重点国家から
除外された事により




無事・緑♡


でも
絶賛隔離継続中…