主人の仕事が
早く終わったので
久しぶりに




光琳♡


東銀中心の奥に
ひっそり佇む。


{A4E32BE4-EA78-4C87-9E51-940A8948EB27}


オフィスビルの中に
あるだけあって、
お客さんは
昼も夜も
ほぼサラリーマン。

早速
メニューチェック


{F5958E4C-ADC4-477B-BD79-6A8BD55AB483}


品揃え豊富♡


他に
カウンターの
おばんざいからも


{2BEA3642-884C-4313-A870-621B40DADCD1}


オーダー出来る♡


まずは
お通しの茶碗蒸し。


{C2EE31F5-203F-4C65-9193-52D55607B61F}


福が
逆なのはご愛嬌。


{4FC863CF-A2EE-48B6-A7EF-CAF7E876B78A}


1.生ハムシーザーサラダ(68元)
中国あるある
ドレッシングかけ過ぎて
辛いサラダ。
素材が
美味しいだけに残念。

2.出し巻き卵
ついつい
頼んじゃう好物
ふわふわ。

3.舞茸の天ぷら(40元)
油切りが
しっかりされていて
カリサクッ。
岩塩であっさり頂く。

4.角煮
カウンターのおばんざいから。
柔らかく
こっくり美味。


{DD8D38E9-33DA-47A3-9A24-48071AE8E6F5}


5.松茸土瓶蒸し(78元)
秋の味覚松茸。
ホタテやエビなど
具材ゴロゴロ。

6.野菜と豚肉のせいろ蒸し(78元)
素材そのもののお味。
2人前くらいあり
ボリューミー、
ポン酢で頂く。


{55BCC59A-8EFC-4AAA-87C5-CF6A039A90AF}


7.特選海鮮太巻き(150元)
ほぼ具
新鮮なお刺身が
ギュッと詰まっていて
大好きな一品。

美味しい
和食が食べたくなったら


{39E60C95-504B-465E-BCD4-0630ADD29FC1}


どうぞ♡


「光琳」
红宝石路500号(近古北路)
东银中心1楼


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村


会計後は
サービスで


{6DDC1A4F-269C-43DA-B267-E816FFEB3806}


クレームブリュレ付き♡