只今端午節の為
アイさんもお休み中


{3108377D-98F8-4B3A-84CE-BAC9B9A18B1F}


その為、
普段キッチンに
入り浸らないので
気付かなかったことが2点…


一つは、
辛いのが大好物な私。
基本アイテムは


{3917E7A3-9366-4A40-998B-F4DB3553C6BD}


老干妈シリーズの中でも
この鸡油が一番好き

1瓶10元(タオバオ価格)で
本格的な味になる。
日本で言う、
食べるラー油に近い。


ふとキッチンを
見たら、


{540F516E-36A0-4AA0-9981-50A11082AA30}


あいてるーーっ!


しかも
未開封だったのに
もうほぼナイ

以前コレが何かを
聞かれた時、
ラー油だけど
老干妈より全然お高いから


{EC501428-594A-47FC-A7DA-3FC983020D07}


私の声、
聞こえてますか~?


そしてもう一つ。
ガスコンロ側に
置いてあった


{BD8809D5-FC27-41B7-BF41-536A822B94F0}


ヘビロテで使う
食器がこんな所に
洗わずに
置かれている
と思ったら、


{8EE5CE46-0FD6-4DDF-A86C-0DAD37DCC811}


自家製ラード…


家では
オイリーな物を
食べたくないので、
油は置いていない。

そして
毎日口を酸っぱくして
ギトギト料理は
好きじゃない、
油はいらないから


{0713C879-E1CF-4B8F-AC6D-338DAF012CF7}


私の声、
聞こえてますか~?


速攻
捨てるけどね


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


端午節前日、
勤務開始30分前に来て、


{CDF2E3E8-547E-474F-8268-440B73F67EB9}


30分前に帰宅


仕事30分前に来て
めっちゃ凄いじゃ~ん
と思っていたから


裏切感半端ない