日本最南端の
波照間島。

恐らく二度と
来れないだろうと思うと
買わずにはいられない。


{EBF0AC68-7AA7-46F0-865B-591B7580B197:01}


限定&ご当地物


にめっきり弱い私


{9FC530A3-3573-49D3-B4FF-7F253942BB53:01}


ときめきトゥナイト


しちゃったら
即買い


島の共同売店にて。


{7E29B6D1-083E-40A4-81D8-E6C85F687ADB:01}


黒糖シリーズと泡盛。
ただこの泡盛、
単なる泡盛じゃない。


幻のお酒・泡波


島の集落の中にある
波照間酒造所で
島民のために造っている泡盛。
その為、
出荷量が非常に少なく、
「幻の泡盛」とのこと。


それが今回
欠航便が続いた為、
誰も上陸出来ず
大量の在庫が

島で700円
→石垣島3000円
→東京10000円
とプレミア率半端ナシ。


次は郵便局


{5E1B3465-B126-400A-88B5-62C9AB97FE88:01}


限定葉書&消印


誰も出す相手がいないので
切手だけ貼って
消印を押してもらった


最後は島の港にて


{E507821A-6451-4E48-B5F8-87E830671B38:01}


●手ぬぐい
最近手ぬぐいを
タペストリーとして収集中。


{375D014B-601A-4D22-A7B4-9E9E025765BF:01}


●日本最南端証明書
やっぱり行ったら
証明書が欲しい

しかも
カワイイシール付き


{9316C1B8-6CC0-45A9-88EE-2D62B4708484:01}


●波照間島のバッグ
冷静になったら
アウト。
使うかな、コレ



旅に必要なのは


{047A69DD-D609-49EE-BBD1-CF7E2E6F7CB6:01}


冷静と情熱のあいだ


冷静になった瞬間、
情熱はゴミと化す…