春節休みも終わったので
お正月飾りから
3月仕様へ


{4A2EAA53-C67C-4C22-BDDD-B0810B296322:01}


富士山からお雛様へ
引続き縁起物


こちら
既に10年以上の飾り

{D5E9F4BE-C38F-4A88-AD1B-91EEDAE320D3:01}


お義母様が
古い着物で作って下さった
お雛様

ぷっくらお顔が
幸せいっぱい


続きまして
R大先輩から
数年前に頂いた
小黒三郎の組み木雛


{03BAD413-D457-4EAD-A46E-35F61984E8A8:01}


飾るだけではなく、
組み立てたり
片付けたりして
触れて遊べるお雛様


最後に
昨日我が家にやってきた
新入さん


{BE423A06-6010-40D9-B00D-540E5FC65521:01}


Aちゃんの日本土産

パステルカラーで
一気に華やいだ雰囲気に


可愛いものに囲まれて
幸せ~


にほんブログ村 海外生活ブログへ


ついつい
お雛様飾りは
買っちゃうよね~

まだ
タペストリーや
紙のお雛様あり


可愛いもの大好き、
気持ちは
まだまだ青春期、
体は
まさかの更年期

腕時計をどっちにつけるか
忘れたり、
リンスを流し忘れなんて


日常茶飯事


改めまして、
上海でなんとか生きてます。