蘇州行きの
チケットを買いに
代理店へ


{CCB8CF1B-6E20-4C65-BD96-14ED75963D54:01}


ネットで
高鉄の購入は可能だけど、
R大先輩の隣に
座りたいので
売場前で待ち合わせ


春節前だから
混んでいるかと思いきや
3人だけ


{1CF219E7-BABB-46EB-82B2-32CD57B2D25B:01}


狭い売場に
監獄と見間違う
鉄格子…

日本の様に
チケット申込書に記入
ではなく


口頭申請


ここは
アナログ式に


{7F195E5E-10C4-47AD-AC4B-0A6656DCA01A:01}



手書きメモ♡


チケット購入が
2012年1月より実名制に
義務化された為、


{8B4A2D88-E17E-4BDA-A47D-18D57E26F098:01}


パスポート原本
またはコピー


がないと
購入出来ない


2分程で
無事チケット


{C297DCDC-B899-47E8-A8F1-27D60FC589CF:01}


隠している部分に
パスポート番号と実名が
記載されている


虹橋-蘇州の2等席
片道39.5元
別途、


発行手数料
       @5元(一枚)


発生するので、
合計89元
(往復79元+手数料10元)




ちなみに
買いに行った代理店は


{854BDF6A-07D9-4B68-B174-2C791C857D25:01}


ワンタン屋さんの隣り


とゆーわけで
今から


蘇州行ってきま~す♡



にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村