我が家の浄水器は


アクア


かれこれ6、7年は
お世話になっている


{5C136B6C-4FB0-47A0-8F59-B7280BF7294E:01}


最初は
タンクの水を
使っていたから
水なんて
気にしていなかった


でもお友達の評判や、
多くの飲食店が
印籠の如く
アクアのステッカーを
貼っているのを見て


{C5ED8E4D-2732-46BD-963D-2F493A474083:01}


つい(°д°;)


今じゃ
アクアなくして
生活出来ない


そんなアクアが


{B6731059-DA32-449C-950D-7CC43B1A31F0:01}


石鹸を作ったらしい


浄水器の交換に来た
若い子ちゃんが
このチラシをくれて


売り文句は


スッキリ
突っ張らない
モッチリ肌


トドメは
“美のための成分配合”
椿油やローヤルゼリー


とゆーわけで

{7923F678-0289-4ED1-ABB6-2C94B3B66185:01}


お買い上げ~♡


お肌の曲がり角は
とっくに過ぎたけど、
少しでも
若くいたいから


早速開けちゃう

{9A88FBA9-D3CA-4ECF-A610-B2F3E1B73489:01}


おぉ~なんか立派
しかも日本製


教えてもらった
MIZU-HADA動画を見て
泡立ててみる


{B0A66411-93ED-4189-8BCC-118D15F4F70D:01}


弾力ある泡出来た♪


確かにめっちゃ
吸い付く、
洗い上がりサッパリ
これはイイかも


さて
気になるお値段、

1個150元
     高っ(°Д°;≡°Д°;)


今ならキャンペーンで
2個150元(买一送一)。

いや、
それでも高い…


そしたら若い子ちゃん、
1個75元でも大丈夫、と


あなた商売上手ね☆


中国の硬水用に
作られた石鹸、
試す価値アリかと



にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村



チャ~パネット
チャパネット
夢のチャパネットタカタ

決して
アクアの回し者じゃ
ありません