高島屋の3階で
1/25(月)まで開催中

フードコーナーでは
徳島ラーメンが
食べられるそうな

徳島ラーメン?!
初めて聞いた…
とりあえず
ちょい太めの中華麺が
濃いスープに絡んで
美味しい

トッピングの
しぐれ煮が
いい味付けで

●徳島風味噌拉面(38元)
スープは濃くて甘め。
ニンニクもたっぷりで、
結構重い



ヤングはイケる濃さ。
チューシュー美味しい

●徳島風すだち塩拉面(38元)
徳島=すだち
ラーメンにすだちが
合うなんて



あっさり~
これが一番好きかも

ごはんに付いてきた
お漬物が辛めで
とても美味しかった

そういえば
ラーメンのタマゴを
生or味付けどちら?
と聞かれ、
当然のように
味付けタマゴで。
と答えた私

しかし
徳島ラーメンは
生タマゴが
一般的らしい

醤油ラーメンの
しぐれ煮に、
生卵を落としたら
すき焼きに近い
味になると思うんだけど

あ、そゆこと?!
早く言ってよ~
(違うか
)

「高島屋」
虹桥路1438号(近玛瑙路)

七福神の器だったけど、
七福神が
作っているのかしら?
単に
宝橋製麺所プレゼンツ
だから七福神の器?
気になる
