今朝、
税関に行く準備をしていたら
資料裏面に
税関まで行かなくても
受け取れる
システムを発見


{436C0127-C7DB-4AD1-B75F-7AC41A901491:01}


要は
書類を書いて
パスポート貼って
メール添付して
税関に送ってね~


言われるがまま
ミッション遂行
そして
税関からの返事が


{2597C8DF-2031-4932-809E-D8AD2CE2A85E:01}


やることいっぱいだから
ちょっと待っててね。
何かわからなかったら
メールか電話ちょーだい


大体の目安を確認したく
即電話

2、3日待ってね、
そしたら
関税額メールするから


先程の資料を
読み進めると、
中国邮政蓄银行とやらに


関税額+50元の手数料


を事前に振込
確認後、
税関が代理手続きをし
荷物を送り返して
くれるとのこと

早く連絡来ますように


※記事を訂正しました。



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


参考までに
税関に直接行く場合は、


{D5EAF4C3-F129-4EC0-97E1-CDD774AC4BAF:01}


当日は、
●関税費
●税関保管費として1.5元/日
●税関検査費として8元/件

心の底から
ポーン滝汗ゲローチーン


一体いつ
受け取れるのか、
久々のミッションに
ゾクゾクしちゃう