どっちやねん? | ふんわり、ぼんやり日々生きてます。

ふんわり、ぼんやり日々生きてます。

のあが書いてます。日常やらなんらと。
わりとふぁんたすてぃっくな日常です。あとは好きな事つらつら書いてます。
子供ちゃんの話やら書いてたりします。

えっと、眠いですね。
なんせかんせ、4時起きだと・・・。

で今日は午後から臨時のお手伝いさんが来たのですが・・・。
いや~。人に教えるってこと難しいのなんの・・・。
お手伝いさんがかえったあと、どっと疲れました。
4人のお手伝いさんなのですが・・・。一人は男の人。3人は女の人。
うち二人が大人しいのはいいのですが・・・。なんなく微妙ななんです。
二人でぼそぼそしゃべってるし。
お仕事はちゃんとやるのですが声を張ってください・・・。(ワタクシとかはいいんですがうちのお惣菜のおばちゃんだと。即答で「聞えない」と言われるな・・・。)
こっちが気を使う・・・。
もう一人の女の人ははきはき返事とかしてくれたんですが・・・。
男の人というかおにいちゃんはノリの良い方でした。
彼のやっていたお仕事が巻物だったので。
こっちはこわごわでした・・・。
うちのパートナーさんも困ってました。
パートナーさんとお手伝いさんたちの年齢当て会になりました。
大人しい二人だけは不明です。
ワタクシと割と年齢近いのかと思ってます。
あとはうちのパートナーさんと会話に驚くかれたのかしら?
*うちのお寿司の部屋ではタメ口と敬語が混合してます。
パートナーさんは年上なんですが・・・。なんせかんせ、ワタクシと20歳以上年齢が違うので・・・。
親とコドモ・・・。状態
ってたまに立場逆転します・・・。*どっちが先輩だよこともしょっちゅ・・・。
なんでやねんと最初は思いましたが最近は・・・。これこれでありかと思ってます。
これでも落ち着いた方です・・・。昔はケンカしてました。
若い自分に・・・。反省
パートナーさんは怒らないというかお惣菜のおばちゃんもあんまり言わないので・・・。

来週のお寿司作りとオードブル製作が不安になりました。
次回会うとき若干不安だわ・・・。
指導するこっちもしどろもどろだったのがまずかったかなと反省しつつ。
天然記念物・・・。ですから拙者・・・。

明日は朝から7時出勤。クリスマス。むしろクルシミマス~です。

あっ五黄(ごう)の寅(とら)の話する予定だったのに・・・。