高校1年生の時、お葬式に出て以来、
お葬式に出たことがありません。
そのときは、制服のない高校に
通っていたので、入学式用に用意した
黒いスーツを着て参列しました。
大学を卒業した次の年?に、
何かと持っておいた方が良いだろう、
ということで、AOKIの店頭で試着して、
ブラックフォーマルを購入しました。
半額セールでたしか1万5千円ほどでした。
将来、太っても着られるようにと、
かなりのゆとりを見て11号
を選びました。
それから10年ちょっと。
久々に着てみたら、
きついのです…
ギリギリ入りましたが、
座るともう腰回りが限界(笑)。
急に体が細くなることは
なさそうなので、
買い換えることにしました。
楽天で探すと、とてもたくさんあって、
かなり迷いました。
ブラックフォーマルの値段の違いは、
黒の濃さや深みで決まる印象があり、
レビューを見ても、
1万円以下のものだと
色に関しては厳しめの意見が
出ていました。
色々と見ていると、
「濃染加工」というフォーマル向けの
ものがあるようで、
これを施しているものを
探すことにしました。
私の希望は
・前開きワンピース
・家で洗える
・テーラードジャケット
・しっかりひざ下
・濃染加工
・1万円~1万5千円くらい
見た目はもうコレ
しかし、濃染加工がありません。
こちらは、ほぼ条件を満たして
いるのですが、
ワンピースの前身ごろが2重に
なるので、お洗濯の時に
ちょっと乾かしにくいかな…と。
値段で選ぶならこちらなのですが、
襟の角が丸みを帯びていて、
私には似合わなさそう…。
最終的にこちらに決めました。
悩み過ぎて、もはや
テーラードジャケットじゃない
2割引きクーポンが出ていたので、
ギリギリ予算内におさまりました。
サイズは、これまた悩みまくりまして
レギュラーサイズの15号にしました。
どうもジャケットの袖が長い
お作りのようで、トールサイズだと
余ってしまうかなと。
レギュラーサイズと言っても
ワンピース丈が106.5cmあるので、
身長165cmの私が座っても
膝が隠れるかな?と思います。
慌てて買いたくないので、
こういう何もないときに
じっくり選べて良かったです。