また一年の総括みたいな

ブログになりそうですが…。

気付いたら、長く続いていた。

そんなことが今年はいくつかあるので

記録しておこうと思います。

 

プロテイン

こちらは正確には

去年の11月くらいからなのですが

本当に欠かさず毎日飲んでいます。

ウツの人には

タンパク質不足の人が多いらしく、

不安感の解消にも

効きそうだったので

始めました。

今年の9月半ばから

体調が急に改善しまして、

もしかしたらプロテインのおかげも

あるかな、と思っています。

 

ヘム鉄のサプリメント

こちらもウツに効くらしく

以前から興味はありました。

それより立ち眩みがひどく、

それをなんとかしたくて始めました。

不安感に効いたかはよく分かりませんが

立ち眩みは1か月もしないで

解消しました。

もともと服薬していて

同じタイミングで飲むだけなので

ノンストレスでした。

 

ピアノ

こちらは6月からです。

1日の練習時間は

3分から40分くらいで

幅はあります。

それでも全くピアノに

触れなかったのは

3日あったかどうかです。驚き。

娘のために買った電子ピアノ、

我が家に迎え入れて

本当に良かったです。

 

 

新しく何かを習慣付けるのは

なかなか難しいことだと思います。

最初から「長く続けるぞ!」

と思わずに、肩の力を抜いて

やってみるのがいいのかもしれません。