ご無沙汰しております~(毎回だけど(笑)
飼い主も飼い主父も・・・Beeもルビーも
それなりに元気に(お薬の力を借りて)過ごしております
6月26日は、一ケ月と数日遅れ 飼い主の誕生日お祝いで
中学(本当に親しくなったのは高校)からの親(心)友2人と
私のリクエストで高台にあるイタリアンのお店
ゾーナ イタリア へ
カルパッチョ みんなそれぞれ違うの(自動で出てきます)
私は、鯛。 Yちゃんはスズキ。 Tちゃんはサーモン
前菜は、みんな同じ(笑)
パンは、バターとガーリックが選べれるけど断然ガーリック 旨し!!!
3人とももちろん ガーリック
お代り出来るけど あとが食べれなくなるので1つで我慢( ´艸`)
メインは、メニューから パスタとピザとか
私はオーソドックスにペスカトーレ って写真撮る前に食べちゃった
3人ともそれぞれ違うパスタなので1口づつ味見したよん
デザート・・・昔は、カルパッチョと一緒でそれぞれに違うのが来てたけど
今回、久しぶりに行ったらシステム変わって
メニューから選ぶんだって(前のほうが良かったなぁ)
で、お誕生日だとフルートの生演奏があって
この日、誕生日が多くて あっちこっちでフルートのハッピーバースディ(笑)
私は恥ずかしいから断ってたんだけど
隣のテーブルの人が誕生日で演奏してもらってたら
演奏してた人が私の蝋燭に気付いて
途中から私のほうへ やや寄り気味で演奏してくれました(笑)
この日は梅雨の晴れ間 ラッキー
美味しい食事と楽しい会話と景色で大満足のランチ
この後、アルパーク
でお買い物を楽しんで帰りました
Yちゃん、Tちゃん いつもありがとう また行こうね
さてさて、ここ広島 元祖カープ女子の私(笑)
今年のカープ優勝を願い(利息に目が眩んでだけど)
カープ預金しました 30日までだから、する人急いでね!
ボーナス金利 優勝で+0.2%だよーんヽ(゚◇゚ )ノ
6月11日、散歩中にいきなり気絶したBeeちゃん
先生は、てんかん を疑ってますが私は、心不全と思っておる
しばらくは、心臓の薬(今まで通り2種類)を飲みつつ
次の発作が来るのか?来ないのか?? 様子見となってます
13歳になって、手足が震えたりしてるけど(気絶もしたが)
沢山のお薬飲んで 日常生活は元気に過ごせてます
食欲もあるし、お散歩もするし
ただ・・・・小さな変化は
散歩の距離が半分になった事と
散歩途中に立ち止まる(数分から10分くらい)
座り込む回数が増えてきました
基本、お散歩大好き お外でしかトイレ出来ないけど
いつまで自力で歩いてくれるのか
少しづつ心配になってきました
Beeちゃんの行きたい所へ
Beeちゃんのリズムで
今はただそれを優先して
お散歩をしています!!
あっ! ルビーはいつも抱っこされてますよん!!!
(足もビッコは無くなりましたが 痒い皮膚病は相変わらず)
ではでは、次回更新まで
体調を崩してる全ての人族、ワンコちゃんに
元気玉 送ります
(エリちゃん、がんばれー)