東京国立博物館の平成館で開催されている本阿弥光悦の大宇宙展に行きました。

渋すぎでした泣き笑い

本阿弥光悦と言えば硯でしょうか。

何故こちらの展覧会に行こうと思ったのだろうか。

名前は聞いたことがあるけど詳細は知らず😅

戦国時代に活躍した総合芸術家🧑‍🎨のようです。

徳川将軍家とも繋がっていました。

あまりよくわからなかったのですが、東京博物館は好きです。




上野駅からちょっと歩くけど私にとってはパワースポットな感じがします。

17時閉館です。16時頃に入りましたが空いていて見やすかったです。

ただ国宝級な品ばかりなので展示会場はかなり薄暗いです。年老いた眼👀では良く見えない🫥

因みにこちらもまた別の日に観に行きます。




中尊寺は興味があります。

昔は仏像には全く興味がなかったです。

2024年は芸術の年か⁉️