今日は。

 

今、ウクライナで起こっている戦争について、

少しだけ書いてみようと思います。

 

 

ヨーロッパに住んでいると、

 

ウクライナは、

すごく近くの国のように感じます。

 

 

ここイタリアで、

日々の生活をしていても、

 

すぐ近くの国では、怯えて暮らしている人々がいることを思い、

 

どこかで、後ろめたさを感じています。

 

 

ヨーロッパには、

 

たくさんの移民・難民の方がいるので、

 

世界情勢を結構肌で感じることが多いです。

 

今回、不意に、イタリアに来たばかりの頃に出会った、

シリア難民の方のことを思い出しました。

 

お互いに片言のイタリア語で、

 

「どこから来たのか」

「何をしているのか」など、

 

日常会話を楽しんでいたのですが、

 

一つわからない単語があったんです。

 

それは、la guerra という単語。

 

イタリアに来たばかりの時期だったので、

私は日常会話に使う単語を覚えるので必死。

 

でも、この単語は知りませんでした。

 

それで、一体どういう意味か、と聞いてみると、

 

「戦争」という意味でした。

 

私にとっての基礎単語にはない、言葉。

 

彼にとっては、日常の、基礎単語。

 

 

同じ地域に住んでいるのに、

こんなにも異なる日常・人生を歩んでいるのだな、

 

と考えさせられた出来事でした。

 

 

日々、身に有り余る生活をさせていただいていることに、

感謝をしつつ、

 

現在の国際情勢の中、

一個人として、できる限りのことを行なっていきたい、

と考えています。