しあわせなじかん-20130108091747.jpg


1/6で息子は8ヶ月に。


なんて、



なんて、



なんて早い!!



写真は今朝の離乳食。
おかゆ、ほうれん草のおひたし、きなこヨーグルト。



食べるのも上手で
ストローも教えていないのにいつの間にやらマスターしていました。



そして8ヶ月になった日、
ついにハイハイで前進!!


からの~



床のゴミをキャッチ!!!


(泣)。



掃除キチンとしなくちゃ。。。



電気コードをかじったり
紙を食べたり。
お食事イスから落下したり。
ストッパーをつけている歩行器ごとガンガン飛び跳ねて移動してきたり。
ベルトを外したチャイルドシートからも飛び出すように。



きゃ~。



最近はとにかくなんでも投げてみるのがブームのようで。
投げて落とせば
『あー!!』
とアピール。


拾ってあげればあげたで
迷いなくガーン!!
とまた投げる。
君に情けはないのかい?



『あああー!!』


と興奮気味の彼。




ももちゃんにはなかった激しさは
やっぱり男の子だからでしょうか?



ももちゃんになかったと言えば
小顔&スレンダーボディ。
将来はモデルか、、、



ええ、いいんです。
今だけですもの、とぼけたこと言えるのは、(笑)。



とにかくひっくるめると


カワイイ



ももちゃんのときは
成長が楽しみで早く大きくなってほしかったけれど



お願いだからもうちょっとゆっくりゆっくり大きくなって~!!




もったいない~(←?)


なんて思う毎日です。