心動かされるもの。 | PEACH JOHN PRのブログ

PEACH JOHN PRのブログ

ブログの説明を入力します。

みなさん、こんにちは!
PRの菊楽ですルンルン


休日いかがお過ごしですか?虹


本日はPRのお仕事に関するお話を少し流れ星

お仕事を始めてまだ浅いのですが
携わり始めてひとつすぐに感じたことがあります!
それは、この職業は「感性・センス」が必要とされるなということでした桃


このビジュアルとこのビジュアルどっちがいいのか?
これの字体はどうするのか?
このイベントのデコレーションどうするか?
より効果的な広告てどんなものか?

など様々な場面でセンスを求められます!!3

これまで感性やセンスを特に意識してこなかったわたしは
少しでも成長できるように
休日の過ごし方にひとつのことを意識するようにしてきました流れ星

心が動くものに触れよう」という意識ですキラキラ

例えば、こんな感じです花
(わたしの3月~4月の間に撮った写真です。少し寒そうな格好していますがご了承下さい。)<

PJPRのブログ-ipodfile.jpg


家の近くの公園をひたすら歩いて散策2

PJPRのブログ-ipodfile.jpg


自然の綺麗さに心を動かされたりポポン太






PJPRのブログ-ipodfile.jpg


部屋のお気に入りの場所でひたすら本と雑誌に心を動かされたりsei






まだデビューしていないアイドルグループの努力に心動かされたりマイク

PJPRのブログ-ipodfile.jpg






素敵な建物に心を動かされたりスーパー

PJPRのブログ-ipodfile.jpg





クリエイティブな方の結晶に心動かされたりキラキラ

PJPRのブログ-ipodfile.jpg


(keita maruyama2012秋冬展示会にてイエロートパーズ






美術館へ行って心動かされた作品の前にいつまでもいたり美術

PJPRのブログ-ipodfile.jpg


PJPRのブログ-ipodfile.jpg


PJPRのブログ-ipodfile.jpg


この絵は本当に感動しました汗

PJPRのブログ-ipodfile.jpg


PJPRのブログ-ipodfile.jpg


この意識がPRの仕事において重要かそうでないかは正直わかりません。
でも、
人の心を動かせるようなPRを出来るようになりたいなと思って、励んでいますにこやん

さて、明日からまたお仕事がんばりますルンルン
PJPRのブログ-ipodfile.jpg