오징어 볶음 オジンゴポックム(イカの炒め物) | ぴーちいのブログ

ぴーちいのブログ

ブログの説明を入力します。

初のお料理ネタです(笑)。まともなものを作ってないので。

これからレパートリーを増やして旦那様の心をつかめるようにがんばります。(もう遅いかな(ノ_-。))






韓国語教室特別講座で教えてもらったオジンゴポックム(イカの炒め物)。

旦那さんのおかず、おつまみにgoodです!よく作ります。


ぴーちいのブログ  


[材料] イカ(1/2)、 たまねぎ 1/2個 にんじん1/2、油、ごま油少々
[たれの材料] コチュジャン、つぶしたにんにく、水あめ(なければ砂糖)、砂糖、粉唐辛子、各大さじ1と1/2(たれの材料はボールにいれ混ぜておく)

[作り方]

① 材料を食べやすい大きさに切る。(イカは内臓や骨をとっておく 皮はとらなくてよい。たてに4つ、あとは横に0.5~1センチなど適当に切る)

② フライパンに油を適量入れ、野菜を炒める

③ 野菜に火が通ったら、イカを入れて炒める

④ イカにある程度火が通ったら、たれを入れからめる。

⑤ なじんだらごま油を適量加えて、もう一度少し炒める

辛かったり、しょっぱかったりしたらコチュジャンの量を減らし、調節します。子供もイカを食べるのでうちではコチュジャンと粉唐辛子は減らします。(辛いのがダメだったら入れなくてもいいかもしれません。)



ご飯にのせて、さらに韓国のりをちぎってのせてビビンパプのように食べてもおいしいです(*^▽^*)。

試してみてくださいね。