旦那peachfamily-EntryImage.gifは意外な一面をたくさん持ってると思う。
 
身体もがっしりしていて色も黒く、酒もよく飲み、周りからは「兄貴」と呼ばれ、博多弁をしゃべりまくり、この気性が荒い私を堂々と「お前」と呼ぶ傍からみたら亭主関白な男だと思う。
典型的な九州男児。
よく音楽もEXILEやラップ系が好きなんでしょって聞かれる。
 
 
 
でも実は、暗い歌が好きだし、90年代をこよなく愛している。
コーラは炭酸が効き過ぎてあまり飲めないし、すぐドラマやドキュメンタリーで号泣するし、掃除好きで家中掃除してくれるし、選挙とかきちんとマニュフェストとか隅から隅まで読んでから行く。選挙とか今まで二回しか行った事ない私はいつも怒られる。
「もう少し一家の大黒柱を大事にしていただけないでしょうか?」とお願いまでしてくる色黒九州男児。
 
 
 
こんな話を会社ですると、旦那peachfamily-EntryImage.gifをよく知る同僚の女の子は意外過ぎてびっくりする。
 
 
その話を旦那peachfamily-EntryImage.gifにした。
すると
 
peachfamily-EntryImage.gif「お前だって傍から見たら、いい女と思われてると思う。背も高くて、パンツスーツを着て8センチヒールを履いて営業のお前はどう見ても都会の女だ。でもいざ付き合ってみると、ただの田舎娘だ。
でも、そのギャップがお前の良さでそれを知る事ができるのは付き合った特典だ。だから人は見た目だけでは、ないって事たい。わかるや!?
 
 
 
 
けなされたのか、褒められたのか………
 
 
 
 
 
最後に旦那の好きな色はピンク(笑)
しかも薄いピンク(笑)
これも、意外peachfamily-d9eca603eb98f3a1a215ef50582bd57700b2.gif