悩める日々。 | peachy-keen

悩める日々。


仕事がない日なんてせいぜいワンコの散歩と

スーパーに行くくらいだから全然おしゃれ

なんて関係ありません(笑)

バス停まで息子を送るのもパジャマ兼

エクササイズスパッツですから。しかも

毎日同じのゲラゲラ

スクールバスドライバーのおっちゃんはたぶん

私はあのスパッツ以外に服を持ってないと

思ってりはずゲラゲラゲラゲラ


そんな気合いも入ってなくてエミ子さんの

よだれで汚れてもいい服を探していて

イマドキな呼び方スウェット、昭和のウチら

にはトレーナーという物チューを探してるんです

けど、流行りなのかこういうのばっかぼけー

大学とか都市の名前のロゴがででーんっ!


細かいことに拘ると言えばなんだけど、

私からすれば大学のロゴのってその大学に

在学中か卒業生が誇りに思って着るもので

あって、頭悪い私にはハーバードやイエール、

オックスフォードなんて恐れ多くて着れない!

せいぜい自分が行った地方大学のロゴTで

充分です笑い泣き

それでもこの辺では私の大学に行く人なんか

いないからw中西部で堂々と来てますけど笑

話のネタにもなるし。


で、都市名のロゴ服も同じです。

ってか大学名より酷いかも。

NYとかPARISとか書いてあるのって

箱根とか書いてあるのと一緒で、いかにも

行ってきてお土産で買ってきました〜

感があって私には無理真顔

ちなみに義母が生前、こういう町ロゴ服をよく

お土産で買ってきてくれたんですけど…

どーやったらこのデザインを選ぶ❓って

いうのばっかで、ありがたいけど全部寄付

させていただきましたあせる

しかもそう言うの着てると絶対に

「パリに行って来たの?」

とか聞かれるので。


ここで知り合う外国出身の人は堂々と自国の

ロゴのものを身につけててるんですけど…

日本とか

東京またはTokyo

とか言うの私は着る勇気ごさいませんw

しかも東京出身じゃないし笑い泣き