フィギュアスケート GPシリーズ第2戦はスケートカナダ🇨🇦



日本🇯🇵からは、

男子は羽生結弦選手、田中刑事選手

女子は紀平梨花選手、本田真凛選手が出場しました。



海外で注目選手は、やはり今シーズンからシニアに参戦のロシアっ子🇷🇺アレクサンドラ・トゥルソワ選手でしょうか?

女子は、SPは4回転をプログラムに入れることが出来ませんが、女子の4回転時代の先頭を突っ走っているのがトゥルソワちゃんかな〜って感じです。



ではでは…前置きはこれくらいにして照れ



SPみての感想いこうかな!?お願い



まずは、女子



今シーズンは、4回転をバンバン跳ぶロシアっ子🇷🇺がジュニアからシニアに上がってきて、いよいよ女子も4回転時代突入か!?!?となっていますが

SPでは規定で4回転を入れることが出来ません。

前シーズンシニアデビューして大ブレークした紀平梨花選手でもSPとFSを完璧に演技して勝てるかどうか?なレベルになってきました。

そんな紀平梨花選手、今回のSPは足を痛めているのでジャンプのレベルを下げルッツのコンビネーションを回避したのですが、さすがの演技でした。

紀平梨花選手は、3Aで注目されていますが、すごいところはそれだけではありません!!

スピンも素晴らしいし、音を身体で表現するというか、音を拾ってその音通りに身体全体で動いているって言ったらいいんでしょうか
音楽を捉える表現力が素晴らしいんです拍手拍手

ジャンプのレベルを落としてもなお世界最高記録を更新する素晴らしい演技でした



今回、SPで3Aを跳んだのは紀平梨花選手だけではありませんでした。
こちらも今シーズンからシニアに参戦の韓国🇰🇷ユ・ヨン選手
アクセルも綺麗に跳んだし、コンビネーションも3ルッツ→3トウの難しいジャンプを決めました。
ジュニアから上がったばかりで15 歳の選手ですが滑りも大人な滑りでこれから強くなりそう



そして、注目していたロシアっ子🇷🇺トゥルソワ選手
前シーズン見たときはまだ子供っぽいなって思ったけど、そんな風に感じさせない演技でした。
得点が1.1倍になる3つ目のジャンプはコンビネーションでしかも3ルッツ→3ループびっくり
しかも二つ目のジャンプの方が高かった!!
演技の後半で衣装の色が黒に変わるんだけど(これって今ロシア🇷🇺で流行ってるのかな)それも曲調にあってクールで格好良くて素晴らしかった



あと、もう一人の日本人選手、本田真凛選手
3日前に交通事故に遭って右脛と頭を打って救急車🚑搬送されたらしいけど、そんな逆境の中頑張ったと思う。
真凛ちゃんは、やっぱり華があるし魅せ方が上手いな〜って思った



女子は、FSでトゥルソワ選手が巻き返してくると思うからどんな演技をするか楽しみだな〜



男子は、もう羽生結弦選手の独壇場となりました
溜め息しか出ませんでした。
これを圧巻と呼ばずして何を圧巻と呼ぶのか!?

羽生結弦選手のすごいところは何回も何回も何回も言っているけど、ジャンプの入りと後が本当に凄すぎる!!

男子は4回転が当たり前な時代だけど、羽生結弦選手みたいに4回転ジャンプ、3Aを跳べる選手はそうそういないと思うグッ

前シーズンから持ち越しのプログラム『秋によせて』も本当に素敵で羽生結弦選手のジョニーへのオマージュ、リスペクトが見えて、ふたりが重なって見えるんだよねキラキラキラキラ

今回の演技みて更なる伸び代が見えてワクワクしました



田中刑事選手は、本田真凛選手と交通事故に遭ったんだけど、真凛ちゃんほとの怪我は負わなかったけど違和感がある中頑張ったかな?
でも、ジャンプのミスが残念だったね〜
FSで巻き返し出来るか楽しみーーー



結果は、出ているけど←



今夜の放送楽しみにしています