観てきました〜

この映画の撮影前❓日本での上映前に
「タランティーノ監督 レオナルド・ディカプリオ&ブラット・ピットダブル主演」
ってニュースで知ってから絶対観たいって思っていました。
タランティーノ監督でレオナルド・ディカプリオとブラット・ピットのダブル主演なんて夢のような話しですよねー←私だけ❓笑
観た感想としては…
とにかく上映時間が長い
最後の15分くらい⁉️は怒涛

な感じ…
観終って…
一体なんだったのか、よく分からなかった
でも、タランティーノ監督の世界観は出ていたんじゃないかな。
タランティーノ監督はCGとか嫌いだからそういう技術は使わずに当時のハリウッドを再現したんだって〜
だから、1969年のハリウッドってこんなんだったのね
って感じることが出来ます
そして、ブラピは50代でもブラピだな
あの肉体美


スクリーンに釘づけ
ディカプリオは、誰もが知る大スターだけど、落ちぶれたハリウッドTVスターを演技を超えた演技をみせてくれています。
さすが、ディカプリオ
欲を言うなら…
10年くらい前に観たかったな
ブラピは、アンジーと離婚したから俳優業精力的にしてくれるのかな?
でも、10年前だと、この映画は生まれてなかったし、ディカプリオとブラピは観れなかったんだよねーーー
久しぶりに(試写会以外で)映画観に行って
まぁー面白かった面白くなかったは別として…
自分が観たい映画を観に行くっていいな〜と改めて思ったのでした。
そして、シネコンへ観に行くともれなくこれから上映予定の予告編もいくつか観るわけだけど…
予告編観ると映画観たくなるんだよね←THE思うツボ笑
題名忘れたけど、ウィル・スミス主演のクローンの自分と戦う映画面白そうだな〜
ウィル・スミスの映画は外れないイメージです。
あと、劇団四季でおなじみのCATSも面白そう
劇団四季のCATSとの違いはさほどないと思うけど…違いを感じたいし、楽曲も良いよね。
と言いながら観に行かないかもしれないけど
まだまだ残暑が続くけど、秋の夜中
読書の秋と芸術の秋を楽しもうかな
