今日は、フィギュアスケート女子SPがありました
 
 
 
上位5人の選手自己ベストを更新する素晴らしい戦いでした
 
 
 
それでは女子SPの結果です
 
 
 
➀ アリーナ・ザギトワ
 
② エプゲニア・メドベージェワ
 
③ ケイトリン・オズモンド
 
④ 宮原知子
 
⑤ 坂本花織
 
⑥ カロリーナ・コストナー
 
 
 
SP首位発進したのは、やはり
 
ザギトワ選手キラキラ
 
演技後半に全てジャンプを持っていて、コンビネーションジャンプは3ルッツー3ループの最高難度のコンビネーションジャンプ
 
黒鳥の音楽に合わせ優雅に軽やかに氷上で舞いましたバレエ
 
最終GPのトップに登場したメドベージェワ選手の世界歴代最高得点を更新した得点を更に更新しました
 
 
 
僅差のSP2位発進のメドベージェワ選手
 
メドベージェワ選手も演技後半に全てのジャンプを持ってくる超攻撃的な構成
 
ジャンプ前後にステップしていたり、ジャンプの時手をあげたり…
 
とにかく、ザギトワ選手同様いかにして加点をもらうか?考えられたプログラムです
 
怪我明けだったので注目していたのですが…
 
問題なさそうですね
 
でも、自己ベスト更新したのですが
更新するほどだったのかな〜うーん
 
と言うのが正直な感想
 
 
 
3位は、オズモンド選手
 
オズモンド選手素晴らしかったですね
 
ジャンプもダイナミックで観ていて気持ち良いですバレエ
 
何より、表現力が素晴らしい
 
オズモンド選手の為の音楽、プログラムって感じでオズモンド選手の魅力が詰まっています
 
正直、表現力とか音楽の解釈とかメドベージェワ選手より数段上だと思うのですが…
 
まぁ〜これは好みになっちゃうのかなえー?
 
 
 
4位は、日本エース宮原知子選手
 
団体戦SPではコンビネーションの両方のジャンプを回転不足を取られ悔しい思いをしたと思いますが…
 
団体戦後、日本に帰国して調整をしてきっちり合わせてきました
 
オズモンド選手の時も書きましたが
宮原選手とオズモンド選手の表現力、音楽の解釈はメドベージェワ選手より劣っていたとは思えません
 
むしろ上回っていたと思います
 
明後日のFSでは、ミスパーフェクト100点を発揮して、宮原選手らしい演技をして欲しいな〜お願い
 
がんばれ、さっとんグー
 
 
 
5位は、坂本花織選手
 
坂本選手も演技後半に全てのジャンプを入れる攻撃的な構成
 
団体戦FSでは悔しい思いをしたと思いますが、きっちり合わせてきました
 
後半に向け盛り上がる曲に合わせ坂本選手らしいダイナミックなジャンプを跳び自己ベストを更新する素晴らしい演技でしたキラキラ

ただ、振り付けは正直物足りないない…

来シーズンは、坂本選手の魅力であるジャンプを魅せる振り付けなのは当然ですが

その他の細々とした振り付けを良い振付師さんにやってもらいたい
(いま、誰が振り付けしているのか分からないんだけどね💧)

まぁ〜そんな私の希望は今は横に置いといて〜
 
FSも坂本選手らしい明るくのびのびと爆発してほしいな〜
 
がんばれ、かおちゃんグー
 
 
 
6位は、カロリーナ・コストナー選手
 
SPは、ジャンプのちょっとしたミスが響いたかな…
 
トリノ、バンクーバー、ソチ、平昌
と4大会連続出場のコストナー選手
 
ベテランになっても変わらずトップレベルで戦っていて…
 
本当に素晴らしい!!
 
FSでは巻き返してほしいな
 
 
 
女子FSは、1日おいて明後日
 
🥇争いは…
 
正直、ザギトワ選手🆚メドベージェワ選手の争いになるだろうな〜と思うけど
 
日本宮原選手、日本坂本選手両選手メダルを十分狙える位置にいますグッ
 
自分らしく、笑顔でフィニッシュできますように
 
 
 
 
 
出場選手のみなさんがんばって