いよいよ始まりました
フィギュアスケート男子SP
始まる前は色々気を揉んでいました
もうね…
「すごい」しか出てきませんでした
それでは男子SPの結果です
❶ 羽生結弦 111.68
❷ ハビエル・フェルナンデス 107.58
❸ 宇野昌磨 104.17
❹ 金博洋 103.32
❺ ドミトリー・アリエフ 98.98
❻ パトリック・チャン 90.01
⓴ 田中刑事 80.05
まずは見てください
上位4位までが
越えです
4年前のソチオリンピックでは羽生選手ただ一人が
越えだったことを考えると
今回の平昌オリンピックが何段階も上のレベルに上がったことが分かります
そんな超4回転時代のオリンピックでSP首位スタートしたのは羽生結弦選手でした
もう、圧巻でした
すごすぎて、見終わって放心してしまう位
まだ明日のFSもあるのでスタミナとか大丈夫かな〜とな心配はありますが
ものすごいインパクトで復活したなって感じです
2位はフェルナンデス選手
チャップリンの世界観をフェルナンデス選手ならではの素晴らしい表現力はもちろんパーフェクトな演技をしました
十分逆転可能な点差だから…
ドラマティックな展開もあるかもしれない
3位は宇野昌磨選手
団体戦では着氷が少し乱れた4フリップを決め全体的に良かったけど…
少し緊張して硬かったかな〜
4位はボーヤン選手
もうね…
ジャンプ高い
迫力満点表彰台も十分狙える良い位置に着いたな〜
5位は、OAR(ロシア)のアリエフ選手
仮面舞踏会の音楽で思わず真央ちゃんが浮かんだりしたけど…
4回転を2本入れ、その内のひとつがルッツのコンビネーション
もっと得点出ても良いような演技でした
18歳、これからもっと強くなってトップを争う選手になりますね
最終GPでどんな演技をするか楽しみです
6位はパトリック選手
やっぱり3 Aが苦手なんだよな〜
でも、演技はまさにパトリック・チャンって感じでした
ベテランになっても頑張ってるな…
田中刑事選手は、冒頭の4サルコーの転倒が響いたな〜残念だな〜
でも、その後のエレメンツはきちんと決めていました
明日のFSで順位上げて欲しいな〜
明日は、FS
オリンピックチャンピオンが決まります
羽生結弦選手が66年ぶりの連覇を果たすのか
逆転劇が繰り広げられるのか…
楽しみです
選手のみなさんが自分の実力を発揮出来ますように
がんばれ〜