相変わらずTwitterばかりの私ですてへぺろ

 

 アメブロではほのぼの系の人たちをフォローしていますが、Twitterではなぜかオラオラ系の方ばかりをフォローしています。なんだろうね、この違いキョロキョロ

 

 

 そして、学校も始まり、体調不良の子たちがさぞや続出、と思いきやまさかのわが子がっガーン

 

 ピーチが頭痛を訴え早退のお呼び出し。

 熱、吐き気、嘔吐なし。

 見たところ、そんなに具合悪そうでもないのだが・・・まあ、このご時世ですしってことでショボーン

 

 帰宅してからは頭痛は収まり、代わりに腹痛を訴えてきたピーチ。

 相変わらず熱、吐き気、嘔吐なし。

 症状ググっても該当しそうなのはない。

 

 でもでも、痛がっている場所と痛みの説明から、もしかしもしかしたら

 

 生理始まる????滝汗

 

 とビビる。だってまだ何にも用意していない滝汗

 

 体に丸みを帯びてきたり、急な成長(服がどんどんサイズアウトするなど)が見られたら要注意らしい。

 

 ・・・確かに当てはまる!!!(いや、コロナ自粛のせいかも???)

 

 

 夜になると痛みが強くなったとお腹を押さえて痛がるピーチえーん

 私もオロオロしてしまい、夜間救急へ病院

 

 とりあえず重篤な何かではないようで、お薬をもらって帰宅。

 

 翌日かかりつけのお医者さんへ行くと、なんと

 

 熱中症

 

 とのこと。同じような症状の子が何人か受診しているらしい。

 

 熱中症ってさ、暑くてクラクラするイメージがあったけど、症状はいろいろあるのね。

 確かに後からググったら症状に

 

 頭痛、腹痛

 

 ってあったよ。

 

 水分たくさんとるようにしないとね。

 学校からもマスク着用は熱中症との兼ね合いもあるため、外してもOKとのお手紙が来ましたよ。

 

 最近では朝からもう暑いから、子供たちは日傘をさして行きます傘

 令和の小学生はオシャレやの~ニヤニヤ

 まあ、昔と違って気温もハンパないもんね。

 

 とにかくとにかく、熱中症対策は万全すぎるくらいがいいかも。