大根の発芽とトマトに寄り添う紅花隠元 | 循環生活日記

循環生活日記

オーストラリア、南オーストラリア州、アデレードの田舎で循環生活を心がけて生活しています。
アデレードでの生活とこれからの日本移住の記録です。
循環生活や移住体験をシェアできたら嬉しいです。

今日は1日晴れ、気温も26度まで上がる予報なので、早朝からシーツやリネンの洗濯をしています

{D5CFFECD-6245-462D-946D-8909DAC61317}

晩秋から冬、春先まで乾燥機のお世話になる事が多くなるので、今は太陽の匂いがする洗濯物を満喫します
真夏は10分くらいでバリバリっと乾いてくれて
太陽光が繊維を抗菌してくれて助かるんですけどね



先日直播したコリアンダー

{B9D9564B-C4B3-4BFF-88C0-AA9E5E56221D}

ひゅ〜るり〜〜〜ルンルン
出てきました〜

出てきてない場所もありますがもう少し待ってみます

タイカレーが食べたいので、早く成長してね〜



ロケットも順調です

{314184E5-00F5-41B1-AA6F-4C9AB4B09715}

もっさ〜


そして先週末蒔いた大根が発芽しました

{6C12C75B-0C70-4763-A855-E03922283A82}

この後、悲しみの間引き作業が待っていますショボーン

もさもさの一帯はうっかり種をこぼしてしまった場所。。。反省

こちらは支柱を立てたトマトにボランティア紅花隠元が寄り添っている写真です

{66375954-AC90-45D2-9751-EF18D5A36B7C}

トマトといんげん豆は相性が良いのでしょうか?
どちらも元気に育っているのでこのままにして収穫します


あっと言う間の金曜日
明日は芝刈り機を直しに行き、その後久しぶりにランチに行く予定です

はい、芝刈り機、既に壊れました〜ガーン



良い週末をお過ごし下さい

ではハート