野菜苗を購入した時に、

ブルーベリーの苗木も購入‼️
{A50A0AD2-2182-4201-95C2-48BC2C0051D4}

かみさんには、
もう、いらない‼️と言われましたが…
2本だけ植え替えたくて購入。

一本は、こがねむしの幼虫被害か、根詰まり。
もう一本は、昨年春に、お祭りの出店で、ついつい衝動買いした苗木で、成長不良。
2本とも、つぼみが少なく、苗木の成長が悪く…
気になっていたので。
今回は、キャラウェイという初めて見た品種を購入‼️衝動買いというか、考えて買ったのか?

ブルーベリーの苗木も、毎年、いろんな苗木屋さんや、ホームセンターで、聞いたことも見たこともない品種が沢山出て来るので、ついつい衝動買いしてしまうこともありますし、どの品種が最適か?迷う時もあります。
とりあえず、今は、栽培規模本数を確保したので、植え替え用苗木を、準備するくらいです。

突然、枯れたりすることもあります。どんな栽培方法でも100%はありえないと思うので、特に営利の場合は、もしもに備えて植え替え用苗木は必要だと思います。
なぜなら、収穫できるまで、果樹場合、何年もの時間が必要だからです。