イチゴと桃がある畑!
少し土は、見えてきましたが、この状態では…農作業は出来ない‼️
少し土は、見えてきましたが、この状態では…農作業は出来ない‼️
溶けるまでは我慢‼️
この桃の木は、私が桃の栽培を覚える為に植えた苗木‼️順調に育っています。
野菜は自家用だけで、ハウス栽培は行っていないので、トンネル栽培のビニールが❗️とか、ハウスが‼️という様な心配は無いので多少の雪は安心しています。大雪、昨年みたいな大雪だと、桃の枝が折れたり被害が出たりします。
山梨は、雪国みたいに思われていますが、
雪が降るのは年に2~3回位です。
意外に雪は降らないです。
雪とは、関係ありませんが、
山梨は、学校で習うと、中部地方なんです。
でも、関東地方に入ってみたり、甲信越地方と言われてみたり、関東甲信地方と言われてみたりしています。
スポーツは、関東大会に参加している?県でもあります。
東京のとなりにある県の中では、1番マイナーな県‼️でもありますが、世界遺産、富士山があります‼️って、余談でした。


