今日も、桃の木の伐採!

伐採した枝は、チップまたは、燃やしてしまいます。
まだまだ伐採していきます。
畑によっては、全て伐採し、ブルーベリーに作柄変更します。
今、伐採している畑は、木の本数が多く日当たりが悪いので、間引きとなります。

山梨は、高齢化が進み、農業に従事する人は、当然高齢の方。いずれは来るであろう?人手不足に対応するように作柄変更が必要になってきます。桃や、葡萄は、ものすごく手間暇が掛かる作物なのです。
良くこんな話をすると、畑にメガソーラー設置を言われます。では、農家が全てメガソーラー設置!を行ったら?桃も葡萄も、お米もミカンなども、国産の食べ物が無くなる⁈のです。メガソーラーを否定する訳ではありませんが、やはり、農業と言う仕事はなくてはならない仕事だと思います。
良く、緑を増やそう!とか、ありますが、畑があれば、そこには緑があり、自然があるんです。小さい生き物も生きています。