サッカーワールドカップ
がんばれニッポン
なんですが、
関係ありませんが、ワールドカップ開催、開幕日が、なんと、私のバースデイ
さて、
毎日、同じ作業なので、飽きずに頑張るしかない作業です。
ブルーベリーですが、
平挿しの準備をしました。
アドバイスを頂いた様に、鹿沼土と、ピートモスで作りました。
鹿沼土6.7割、ピートモス3.3割です。
これと、
市販の、ブルーベリー用の土。これも、ピートモスや鹿沼土が入っています。
水を十分吸わせ、明日以降、挿し木を行なう予定です。桃の作業の合間を使って行ないます。
前回は、市販の土、ポット、朝、夕の水やりで、失敗しました。原因には霜もありますが。
今回は、ポットより水の管理が簡単な、平挿しに変更し、土も自分で作り挑戦することにしました。
また、休眠挿しでは、霜にやられましたが、今回のこの時期の緑葉挿しなら、霜の心配もないので、安心はしています。暑さだけはしんぱいです。
今は、挑戦あるのみなので、成功を楽しみにやってみます。