前記事に、たくさんのコメントありがとうございました
皆様に、分かります!と言ってもらって
こう感じるのは自分だけじゃない、みんなそういうことはあるんだ、と思えて
またコメントしてくださったこと自体、その気持ちがとても嬉しかったです!!
あのあと、自分に買いたいけど迷っていたネイルを3本ゲットして
ラインや電話で友人に話聞いてもらったり
翌日は、園ママさんと朝会ったときにも少し話したら、ちょうど仕事休みの日で
ランチに誘ってくれ、美味しいランチを食べてたくさん話をして発散してきました!
ハニーマスタードチキンと、
ポークジンジャーをそれぞれ雑穀プレートにて
天気が良くて、海がキラキラしていて
2階のお座敷は、0〜2歳くらいの子連れママさんたちが何組も来ていて、みんな各々、授乳したりオムツ替えたり、すごく居やすい空間で
ごはんも美味しいし
お気に入りになりました
このあと、ワッフルも食べました!
ここはハワイアンテイストだけど、
ちょっと和テイストな2号店もできたみたいなので今度はそっちに行ってみたいなー
話してるうちに、
夫への期待、夫への不満もかなりあったんだなーなんて気づきました。(出た!)
私がそんなふうに感じていても、他の人からしたらとても羨ましいと思われていたり
誰かに幸せにしてもらおう、とか
誰かの行動や発言で、自分の気分が左右されるなんて、バカバカしいなって
みやぞん(お笑いの)が
「自分の機嫌は自分で取ります」って何かで言ってて…
ハッとしたというか
ほんと、そうだよなって。
自分を知る、って大切だなー
次女が生まれてからは、自分一人だけの空間、時間もなく、ほんと寒いし外に出るのも億劫になっちゃったり、眠いしで…
家にこもりがちだったり、コミュニティが狭まってしまうと、ほんと視野が狭くなりますよね
仕事してるほうが、体力的にも、時間的にもきついけど、母でもない、妻でもない、いち個人としての自分で社会に出れるし、子育てから離れる時間で切り替えと発散が自然とできてるし
本当に、働きながらのほうが向いてるなと再確認。またこの壁にもぶつかる。笑
でも、私が家出中に夫は長女をお風呂にいれて、うんこが漏れてた次女をきれいにして、洗い終わってた洗濯物を干している最中でした。
(夜ご飯を食べる時間がなく、もともと朝ご飯も食べない人だから翌日昼までまる一日食べなかったらしい)
家出からの帰宅後、夫は何も私に聞いてこなかったのもそれはそれで寂しくて、笑
ラインでだけどサラッと伝えて(夫は一人になりたいんだろうなと思ってあえて何も聞かなかったと言っていた)
昨日は早く帰ってきて(多分高速のってきた)長女と遊んでくれました。
とにもかくにも、一人になったり、気持ちを共有して発散できたことで
長女にも優しく接することができるようになりました。
あと、長女いつも寝るのが23時になってしまって
次女の授乳の時間と重なることが多かったり
夜中の授乳のときに、私は家では基本的にフットボール抱きで授乳するので
隣で寝てられると非常に邪魔なのです。笑
(ダブルベットだけど、左右に子供がいると狭い)
ママと寝たいと泣く長女を別の布団で寝かせたり、夫が抱っこで寝かしつけてたりしてたんですが
寝る前に、ぎゅーして大好きよーと伝えようと思いました
もう、寝るのが遅いのも、仕方ないかなと…。
だって、保育園でしっかり2時間半もお昼寝しちゃうんだもん。そりゃ、寝ないよね。
いろいろやってきたけど結局その時間になっちゃうんだったら、ムリに寝かそうとして
キーキーなるよりは、もう諦めて
それでもいいや、と。
とある園ママさんちは、家族が揃うのが夜しかないから夜ご飯は家族揃って食べるために
21時から夜ご飯だって。
そうやって、その家庭その家庭の大事にすること、在り方があって、いいんだよなーと
自分が育休中(で家にいるん)だから、早くお風呂入れなきゃ、早くご飯食べさせなきゃ
とかも、しんどいよね。次女がいるから余計に早め早めに、って考えちゃったりして
(これらも無意識なのよね)
思うようにいかないと、イライラしたり
疲れちゃったりするし
本当に、息抜き下手くそっっ。笑
ママ(私)が笑顔でいるために、
ママが楽であるために、
自分がどうしたいか、を胸にとめよう