コメリで購入した

キタアカリと下仁田ネギ。

 

おじゃがは発芽している所を基準に3等分するため

ネットから出します。

 

出し方が雑で芽が結構取れちゃった!?

きっと元々取れかかっていたんです。

そろっと植えたところでポロっともげる運命だったんです。

泣いてません。

 

気を取り直してカットカット。

 

切り口に草木灰をつけると腐りにくいとかで

残置物の焼却炉にあった何かしらの灰をつけて

 

1日乾かしたのがこちら。+ワゴンセールの下仁田ネギ。

 

植えましたがジャガイモは地中なので

ヨレヨレおネギがちょろりと見えるだけ。

 

ジャガイモとネギはコンパニオンプランツだそうで。

お互いの背中を守る心強い仲間として立派に育って

ゆくゆくは我が家の食卓を飾ってくれることを

ヨダレを垂らしながら期待しています。