ボーリングボウリング番組

 

Pリーグシリーズ2022第2戦 1回戦Fグループに出場したのは

こちらの3選手です。

 

 

九州魂全開レフティ 中野麻理子プロ

アクトレスストライカー 渡辺けあきプロ

ロシア帰りのプリマボウラー 坂本詩緒里プロ

 

実況・解説はこちらのお二人。

 

 

Pリーグ公式サイト

 

 

TVer,GYAO,日テレTADAは最新回が無料でご覧になれます。(リンク先は7月23日夜まで有効)

 

 

 

1回戦の最終ゲームとなったFグループ。

この結果次第で準決勝進出者が出揃います。

登場した3選手は今シリーズ第2戦から参戦。

つまり今シリーズは初登場の選手ばかりです。

それぞれのファンからしたら登場をじらしにじらされたゲームともなります。

おまたせしました!ですねウインク

 

さらに坂本Pに関しては出産を経てPリーグ復帰戦ともなります。

ご出産おめでとうございます。そしておかえりなさい、ですねウインクキラキラ

 

 

第2戦はワイルドカード候補のボーダーが220とハイスコア。

その上250以上のビッグゲームがまだ出ていないという

全体的にスコアは高いけど団子状態の大接戦という流れです。

 

このFグループから準決勝を目指すには

・グループ1位勝ち抜け

・グループ2位でもスコア220以上

 

中々条件の厳しいゲームになりました。

しかしPリーグの試合方式では優勝できる確率が圧倒的に高い

終盤グループという利点もあります。

 

流れを掴むのはどの選手か。

 

序盤は中野P。中盤からは渡辺Pがコンディションに合わせてきますが

全体的にちょっと乗り切れませんでしたでしょうか。

結果は…

 

 

 

 

 

 

坂本P スコア180でFグループ3位。0ptで第2戦を終了。次戦出場停止となりました。

中野P スコア195でFグループ2位。0ptで第2戦を終了しました。

渡辺P スコア227で見事準決勝進出を決めましたクラッカーキラキラ

 

 

渡辺Pが中盤気を吐いて何とかゲームとしての体裁が保てた感じでした。

これをどう判断しましょうか。

レーンコンディションが気難しくなってきて

第1戦のように準決勝からは一転渋いゲーム展開が待ち受けているのでしょうか。

もしくは今シリーズ初登場の緊張感から

調子が乗り切れなかったFグループということでしょうか。

 

次週放送のゲームでこの先の流れが分かるかも?と思ったのもつかの間。

準決勝進出者を眺めますと

 

準決勝第1 あゆみP 森P 名和P

準決勝第2 小泉P 岩見P 安藤P

準決勝第3 浅田P よしみP 渡辺P

 

 

準1がベテラン2人とPリーグ女王候補。

コンディションの良し悪しなど気にしないような良い意味でマイペースな

3選手でしたw

 

では準2で流れが分かるかな?と思いきや

ド根性と意外性2人のこれまた予想のつきにくい組み合わせ。

 

準3が正面からの殴り合い投げ合いで

やっと試合の流れが分かりそうです。

 

…私が元から予想下手なのは内密にお願いします口笛