ボーリングボウリング番組

 

Pリーグシリーズ2022第1戦 1回戦Fグループに出場したのは

こちらの3選手です。

 

 

クールな勝負師 小林よしみプロ

奈良のワンダーガール 久保田彩花プロ

ファイティン!Kガール キムスルギプロ

 

 

実況・解説はこちらのお二人。

 

 

Pリーグ公式サイト

 

 

TVer,GYAO,日テレTADAは最新回が無料でご覧になれます。(リンク先は5月14日夜まで有効)

 

 

 

1回戦最後の戦いとなるFグループ。

この結果で準決勝進出者が出揃います。

・Fグループを1位で勝ち抜けるか

・Fグループ2位でもスコア224以上でワイルドカードから進出するか

・スコア223でワイルドカード候補3位同士のフレームカウントバック方式で決着か

 

勝ち上がる目標がはっきりしている分、戦略は絞られてくると思います。

全体的にハイスコアな上にスコアが競っているので無難に行き過ぎずストライク狙い。

この熱い展開に

 

 

実況・解説席は試合前からテンションアップ。

私ももちろんテンションアップ。

Fグループ3選手とも上手な選手ばかりですからね。

目標はナイスゲーム(230)以上狙いとなります。

 

この第1戦、ハイスコアが出やすいレーンコンディションにしたのは正解だと思います。

 

ところが…。

 

 

独走するよしみPに対して狙いはある程度固まっているように見えた

久保田P、スルギPに結果がついてきません。

勝負は早い段階で決してしまいました。

結果は…

 

 

 

 

スルギP スコア183でFグループ3位。次戦出場停止となりました。

久保田P スコア193でFグループ2位。シリーズポイント1ptで第1戦を終了しました。

よしみP スコア242で見事準決勝進出ですクラッカーキラキラ

 

 

 

準決勝進出者が出揃いました。

 

準決勝第1 大仲P 寺下P 森P (中堅 vs ベテラン)

準決勝第2 浅田P 大嶋P 名和P (中堅 vs ベテラン)

準決勝第3 安藤P 鈴木P よしみP (色んな意味で復帰組)

 

 

どこまでを若手と判断するか個人差があると思いますが

個人的にプロ50期以降が若手という感覚を持っています。

現在若手がほぼ不在のPリーグですので準決勝は中堅以降の対戦となります。

 

これから伸びるかもしれない若手が

ベテランや中堅実力派に真っ向から立ち向かっていく展開が見たい。

活きの良い若手を実力でねじ伏せるベテランや中堅実力派の戦いが見たい。

 

…という個人的な希望は今シリーズではほぼ叶いません。

準決勝進出9選手の全てが多くのファンを抱える人気ボウラーですから

番組としての安定感はありそうです。

でも少しばかりの刺激も欲しいので

トイレに行くことすら我慢しちゃうような熱い準決勝になることを

期待したいと思います。