50代主婦のえとせとら

50代主婦のえとせとら

ご訪問ありがとうございます。
50代のライフスタイルや日々のあれこれを発信してみたいです。




本当に


本当に


本当に


本当に‼️


地震多くない⁉️ガーン


今日も宮崎であったしガーン


今年に入ってから

既に震度5以上って

何回あった⁉️ピリピリ


普段から

安心備蓄を考えてるけど


ふと心配になったのは

遠くで暮らしてる長男ショボーン


結婚して家族がいるなら

良いけど…


毎日1人…えーん


しっかりお仕事して

頑張ってるけど…


日々

生きていくのに精一杯アセアセ

まだ社会人2年目⁈3年目か


ここ神奈川県川崎市から

本当に遠く…

北海道で一人暮らしの長男


大学が北海道で、その時に

胆振東部地震が起きた。ピリピリ


その時も本当に

心配で胃が痛くピリピリなったわ。


そんな事もあって

常に地震の心配してるのよね。


お水備蓄してる⁈プンプン

インスタント食品とか

備蓄してる⁈プンプン

とかチクチク言ってるけど…


LINEにも入れたりしてるけど

しつこい⁈あせる


きっと何もしていない…ショボーン


やっぱり心配ガーン

過保護か⁈と怒られそう…


今回ある物を送るついでに

消耗品なんかを少しだけ

宅配便で送る事にした。📦


宅配便代高いから北海道だし

食品なんかは送るより

そっちで買って笑い泣き





ある物とは…


【通勤用】ミニ防災セット

クローバークローバークローバークローバー


長男に送る事にしたわ。チョキ


何の用意もしてないだろうし

聞いたらちょっとしてるらしい…


100均で買える物ばっかで

作ってみたよ。口笛


コンパクトながら

最低限イケてると思うわ。OK


これなら通勤用カバンに

入れてくれると思う微妙かあせる


まぁ最悪、持たなくても

家に置いて欲しいわ〜爆笑


では早速ご紹介音譜


【通勤用】ミニ防災セット


まずはセットするポーチね。

サイズとデザインはこれ下矢印



中身が見えるタイプにしたわ。

しっかりテプラで

『防災セット』ってシールまで

貼ってあげたよ〜爆笑


キーホルダーに見えるのは

笛、ホイッスルね。


閉じ込められた時に便利二重丸


では中身の紹介ね。ウインク

まず、手前のポケットから。


◉安全ピン

◉綿棒

◉ハサミ

◉アルコール消毒綿(外皮消毒剤)

◉絆創膏 大小



次にメイン収納の方ね。


◉携帯簡易トイレ

◉緊急簡易ブランケット

◉使い捨てマスク

◉貼るカイロ

◉貼らないカイロ


続き…


◉ミニ石鹸

◉コンパクトタオル

◉ビニール袋各種

◉携帯LEDライト


以上です。おねがい


コンパクトながら結構色々と

入ってるでしょ。飛び出すハート


宅配便は無事に長男に渡り

お礼の電話もらったよ〜愛


とにかく‼️


地震だけでなく

6月の雨季には大雨とか

ありそうだしもやもや

多少の備蓄はしてね〜



  過去の備蓄関連Blog




ふるさと納税返礼品

備蓄になりそうなの

過去に紹介してるので

良かったら見てみてね〜ウインク





4月からの値上げ…

凄過ぎる叫び叫び叫び

これからも続くらしい…ガーン


4月の値上げよりも税金の徴収や

大学の学費、教科書代にゾッとする

Peachまみママでした。


いつも拙いブログを読んで頂いてとても感謝しています。🙌🏻

少しでも皆さまに共感して頂けたら嬉しいです。頭も目も弱ってきましたが頑張って更新していきますね。❤️

Peachまみママより


分かるよ〜
良かったよ〜
共感してもらえたら
👍
押してもらえたら泣いて喜びます。❤️