今日はエッセンシャルオイルの講座に出掛けるので今高速バスで移動中美学サロン<和のヴィーナス>心と体のアンチエイジング-de_05_0008.gif
 
座っている姿もちょっと気を付けるだけで姿勢がよくなったり肩凝りの緩和になります美学サロン<和のヴィーナス>心と体のアンチエイジング-de_01_0009.gif
 
あまり背が丸まらない程度に腰を深く腰掛けてお腹に力を軽く入れて両足の内腿・膝・ふくらはぎ・うちくるぶしを付けて座ったら美学サロン<和のヴィーナス>心と体のアンチエイジング-de_02_0004.gif時計があれば時計で時間を決めて…
60秒とか位でいいんです美学サロン<和のヴィーナス>心と体のアンチエイジング-de_01_0009.gif60秒の間だけその姿勢を保ち休憩を適当にしたら又60秒するエクササイズです美学サロン<和のヴィーナス>心と体のアンチエイジング-de_02_0039.gif
 
時計が無いときは頭の中で数を数えてもいいんじゃないかしら美学サロン<和のヴィーナス>心と体のアンチエイジング-de_01_0008.gif
 
誰にも気づかれずに出来ますので通勤やお出掛けの時に試してみてください美学サロン<和のヴィーナス>心と体のアンチエイジング-de_01_0010.gif
 
背筋がピンとして気持ちがいいですよ美学サロン<和のヴィーナス>心と体のアンチエイジング-de_02_0004.gif
立っているときは少しお腹の辺りやみぞおちの辺りを引き上げる感じをプラスするとこれもシャキッとして気持ちがいいです美学サロン<和のヴィーナス>心と体のアンチエイジング-de_02_0004.gif
 
美学サロン<和のヴィーナス>心と体のアンチエイジング-de_01_0008.gifブログ更新している間に実戦しています美学サロン<和のヴィーナス>心と体のアンチエイジング-de_02_0025.gif
 
 
最後までお読みいただきましてありがとうございます美学サロン<和のヴィーナス>心と体のアンチエイジング-de_03_0010.gif