仮住まい先へ引越し完了 | 二世帯住宅を建てよう!

二世帯住宅を建てよう!

80代の親と近距離別居。
例え徒歩5分でも離れているより一緒に住んだ方が
お世話が楽かと、二世帯住宅を建てることに。
しかし、思った以上に親が自己主張!
紆余曲折の二世帯住宅計画続行中。

 

ある日突然、夫が二世帯住宅を建てようと言い出しましたガーン

 

 実家の親が心配 半分
   2軒の維持費を考えたらその方が安くつく 半分

 

 寝耳に水な私と両親はびっくりびっくりマーク

 

 快適で、後悔しない家づくりを目指して、
  頑張っていますウインク

 

どうぞよろしくお願いします爆  笑

 

 

 

 

 

 

みなさん、明けましておめでとうございます

 

本年もよろしくお願いいたします

 

 

昨年12月22日に無事に仮住まい先に引っ越しました

 

引越し業者は、

 

サカイ引越センター

 

アート引越センター

 

アーク引越しセンター

 

など色々と相みつをとりましたが、

 

一番安かったLIFE LINK 引越しセンター という会社にしました

 

アート引越センターの営業さんと話しをした時に、

とても荷物を大切に扱ってくれそうだな~と思いました

 

私は、ぜひここにお願いしたいと思っていましたが、

やっぱり先立つものがね😢

 

すると、

 

このLIFE LINKという引越しやさんは

 

アートを辞めた方が集まって操業された会社で、

 

階段などの養生に関しては

アートに特許料を支払って

アートと同じ養生をしてくれると聞きました

 

また、以前、引っ越した時に

 

他の引越しやさんでお願いしましたが、

 

3人できて、一人は今日がデビュー?

 

使えない

 

そして、その人を指導したり、怒鳴ったりするのに

忙しい先輩たち

 

なんだかな~

 

と思っていたら、

 

こちらのLIFE LINKさん

 

引越し経験3年以上ある人しか来ないというので

 

良い話ばかり!

 

ということでこちらにお願いしました

 

 

 

 

 

こんな感じで養生されました

 

 

 

 

こんな感じなら、

狭い階段をまわるときでも

傷付けずに安心ですね

 

 

トラックは3トントラック3台

 

 

昨日、荷造りをお願いしてありましたが、

それで箱が足りなくて入れられなかった分などもスタッフがどんどん入れていきます

 

 

 

 

 

男性4人 女性1人のスタッフでした

 

この女性が、身長も160cmない位の華奢な感じ

 

それなのに、一番働く!

 

大きな段ボールいくつも運んでいきます

 

それから、このスタッフ

 

みなさん無駄口を聞かない

 

逆に必要なことも話さない感じ

 

もう体に染みついていて、

 

いちいち相談しなくても

 

あ・うん の呼吸で無駄な動きがありませんでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緑の箱以外は、うちの粗大ごみたち

 

3分の2になる住居なので

 

もって行かれずあきらめました💦

 

 

 

実は、今回は3万円やすい第二便にしていました
 
午前中1軒引越しを済ませてから。
 
以前友人が他社で第二便をつかったら
引越し終了が深夜11時だったときいていたので
戦々恐々としていましたが、
 
13時半にきて、19時半には終了
 
とはいえ、狭い部屋に押し込んだので
私達にはこれからが戦争ですが(笑)

 

 

 

収めるべき家具は先においてもらっているのですが、

まず段ボールを開梱しても

家具が遠い💦

 

 

明日からゆっくりやりますね

 

 

今回LIFE LINK さんにお願いして

概ね満足!

 

仕事も早いし、ちゃんとしていました

 

但し1つ不満なことがありました

 

桐ダンスの扱いが雑!

 

今回お願いするにあたって桐ダンスの扱いについて質問していました

 

桐ダンスは、手袋を使って触り、

カバーをかけて運ぶと。

 

しかし、スタッフみんな素手で触っていました

 

注意すると、綺麗な手袋ではなく

 

いつも使っているのを使用。

 

 

そして、搬入後、

 

他の家具を桐ダンスに立てかけている!

 

思わず、200万するのだから扱いに気を付けてくださいと言っちゃいました

 

なので、良い桐ダンスをお持ちの方は

 

考えた方がいいかもしれないです。

 

 

うちは、桐ダンス以外は満足だったので

仮住まい→新居へはお願いしようと思っていますが・・・

 

お願いする際は、営業さんにそのあたり

もう一度ちゃんとやってくれるか確認しようと思います

 

 

 

 

 

 

下矢印下矢印

 

仮住まいの物干しスペースが狭いのでこちらを購入しました

 

ストレスフリーになりました

 

 

 

半年の仮住まいとはいえ、快適に過ごしたいのでこちらも購入しました