昨日から京都に行き、旦那のお母さんの喉仏を納骨してある西大谷と私の父方のご先祖さまのお墓参りに行きました。
山の上にあるお墓なので、登りきれるか不安だったけど、無事に行けて良かった。
そこから、
京都駅前にあるイオンモールに車を入れて京都駅を探索。




10年以上前に来たきりだったので、変わった京都駅に驚いた。
テレビでは、見ていたけど…


京都駅の反対側がこんなに変わったことも驚き。ちょっと違うイオンモール

ハロウィンの飾りつけがされていました。
昨夜は、京都泊。

そして
今日は、二ヶ月ぶりの検診。
前回と違いレントゲンも早く呼ばれて診察も予約時間10時半が11時過ぎに呼ばれた。
今の状況を報告。
あっち向いて立ってと言われた!
あれ?
この光景は、お二方のブログで読んだ!
肩を持たれて腰を押された。
やっぱり左のお尻から下が痛い。
右は、全く痛まない。
U先生は、う-ん固いね!って
レントゲンは、異常ないよ。
毎回、同じ感じの診察室でのやり取り。
右が術後1年なのでって言うと
そうだね、次回MRI撮ろうか!ということで終わり。



今日のレントゲン撮らせてもらいました。


やっぱり右の骨伸びてるなぁ。
U先生は、骨盤の傾きの違いで写り方が違うからねって言ってたけど…


なんだかなぁ。


そして
伏見稲荷大社へ


ホントに凄い人でした。
ほんの一瞬人並みが途切れた処を撮りました。

京都は、神社参りも出来るので検診だけじゃなく楽しみもあります。

また、二ヶ月後。