麦ちんの血液検査結果 | 麦ちんとゆかいな仲間たち

麦ちんとゆかいな仲間たち

黒パグ麦ちん(13歳♀)の日常がメインの日記「一日一麦」でしたが毎日更新とハードルを上げてしまったのでつづかず・・・
日々の出来事や麦ちん、写真など色々と記録できたらいいと思ってます
ゆるーく更新しています

 

健康優良児の麦ちんですが

13歳になり

多飲多尿、尿漏れなど

気になる症状が出てきたので

病院で血液検査をしてきました

 

先生の診断では

食欲元気はあるので

腎臓病ではないと思う

尿検査の結果では

糖尿病の可能性も低いし

 

クッシング・・・・うーん

血液検査をして結果を見て考えましょう

という事になりました

 

 

 

検査結果です。

私より健康だわさキョロキョロ

シスタチンが若干高いけど許容範囲

後は基準範囲でした

 

流石健康優良児乙女のトキメキ

 

脱毛とかお腹ポッコリが

クッシングの症状に加わりますが

麦ちんはそれがないんですよね

一番疑われるのがクッシングですが

ALT,ALPの数値が基準範囲だし・・・

 

この状態で

ACTH負荷試験するのは

まだかわいそうですし・・・

 

なぞのままで

元気、食欲があるので

様子を見ることになりました

 

6か月後再検査ですショボーン

 

久しぶりに映画を観てきました

 

「糸」にしようと思ったのですが

絶対泣きそうな映画だったので

「事故物件」にしました笑い泣き

 

 

前後左右

席が空いているので

一人で映画を見に行くことが多い

私には快適でしたおすましペガサス

 

感想ですが

それはないって心のなかでで突っ込みつつ

なかなかおもしろかったです

 

新解釈・三国志とか

燃えよ剣の公開

楽しみにしていますナイフ

 

 

ふるさと納税で

ブエノチキンもらいました

 

 

冷蔵で届いたので

湯煎してからオーブンへ

 

 

ガッツリ系かと思っていましたが

意外にさっぱりしていました

現地で食べると違うのかな?

コロナが終息したら

沖縄で現地調査しなくてはてへぺろ

 

秋の味覚も

スーパーに並び始めました

まだうちの近所では

さんまさんは見かけませんが

きっとお高いんでしょうねキョロキョロ

 

秋鮭と筋子で

はらこ飯作りました

新物の筋子は柔らかくて美味しいですね

今のうちに筋子買いだめして

醤油漬けにして冷凍しておこうかなグラサン

 

 

イチジクも

ローストポークのソースにしたり

皮をむてチンして

ゴマダレをかけて

日本酒のアテにしたり

走っても走っても痩せないのはこのせいブタ

 

 

先週金曜日のタンタンちゃん

 

 

恥ずかしい寝

 

 

起きてるの寝

 

 

イーリスが珍しく活発に動いていました

 

 

キリンの赤さんですが

お名前 ひまわりちゃん に

決定したそうです!!

私もひまわりちゃんに投票しました照れ

 

お昼は1ヵ月ぶりに

TONCOPANさんへ

ふわトロのオムライス美味しかったチュー

 


 

 

サウナに入りたくて限界だったので

灘温泉さんへ

ベテランサウナーに評判の良い銭湯です

銭湯ですが

源泉(加水、加熱、塩素なし)の

本格炭酸泉があります

 

水風呂は

六甲山麓の伏流水

自然地下水を使用していて

むっちゃ気持ちいい

 

いつもはサウナ水風呂休憩を

3セットするのですが

5セットもしてしまいました

35度前後の源泉も気持ちよく

幸せでしたラブ

 

来週からタンタンちゃんと

ここの温泉はセットにします照れ

 

 

週1で更新していましたが

出歩くことも多くなったので

都度更新にしようかなと思っています

 

明日は西宮山岳会の

体験ハイキングで六甲山の端の方を

10キロ前後歩いてきます

お天気大丈夫かなあせる

 

九州地方には過去最大級の

台風が接近とのこと

九州にお住まいの方は

気をつけてくださいねショボーン