もう柿の樹には小さな実が生っています。


花が咲いて実ってから収穫までの期間が長いと
そのフルーツは必然的に甘いです。
なので柿なんてもう実が生っているわけですから
当然とっても甘い味覚となるわけです。
ただ、これは好みによると思いますが
私は糖度原理主義者ではありません。
そんなに甘いのがいいのなら
お砂糖をたっぷり掛ければいいと思うし。
やっぱり品のある甘さかどうか。
つまり甘さ以外の風味が
どれほどバランス良く配置されているかで
その食物の美味しさは決まると思っています。
甘い。という味覚の向こう側に美味しさがあると思います。
・・・というわけで
今年は秋には柿、そして冬にはみかんも販売しちゃいます。
まだ桃の収穫も本格的にはじまっていないので
なんか変な意気込みですが、頑張りますよ~
豊田屋 公式
http://www.toyodaya.com