先日、来春から長女が通う
小学校でイベントがあったので、校舎などの見学がてらに、小学校までの道のりを覚えてもらおうと、通学路を歩き
遊びに行ってきました。
「お散歩、お散歩
」
と、喜ぶ
妹たちを横に、長女姉さん、
「わぁ、どうしよう、小学校、行けなさそう
一年生になったら、こくごとか、さんすうとか、あるんでしょ、どんなのかも
わからないしぃ・・・・」
って、かなり緊張している様子で、それを抑えようとしてか、ず~っとブツブツしゃべってました。
学校が
見えてくると、
「えっ、もしかして
ココ
、、、大丈夫ぅ、行けそう」
って
さっきまでの不安が一気に覚めたようで、イベントが行われているにぎやかな雰囲気のおかげでか
春が楽しみになったみたいです
私にとっても、長女が初めての小学生でしょ、母親としてちょっぴり
緊張していたのですが、長女の笑顔にホッとしました![]()
イベント会場では、絵手紙!?だったかな、にチャレンジ。
墨、筆を使って絵を描き
色付けをする作業でしたが、なれない筆をヨロヨロさせながら頑張っていました。
「ねぇねぇ、すごーーーい」
と興味津々の次女が側でじっと応援してました。
完成~![]()
まだ充分に乾いていなくて↑全体的に濃い目ですが、仕上がりは淡~い感じになってとてもステキでした
。
参加していた中では、長女が一番
幼かったのですが、
「やっぱり、小さい子のほうが大胆でいい味だしているわ~」
って指導の方に何度も褒められました
帰りは、
「○○(長女)の後をついてきてね~。」
って、自信満々に先頭を切って歩いていました![]()



