昨日は娘たちの運動会でした赤組☆黄組☆青組☆




先月行われるはずだった運動会、新型インフルエンザで延期になり、やっと・・・と思ったら、その3日前まで次女のクラスが閉鎖になったりでガーン、前日までドキドキでしたが、無事、行われホッと一安心です。




☆この日を楽しみよろこぼう☆  三姉妹ママのハピハピライフ-w

☆この日を楽しみよろこぼう☆  三姉妹ママのハピハピライフ-u


☆この日を楽しみよろこぼう☆  三姉妹ママのハピハピライフ


☆この日を楽しみよろこぼう☆  三姉妹ママのハピハピライフ-t


☆この日を楽しみよろこぼう☆  三姉妹ママのハピハピライフ-k

☆この日を楽しみよろこぼう☆  三姉妹ママのハピハピライフ-j



この日のために買った一眼レフが大活躍ぅラブラブ!ラブラブ、一眼担当のパパ、100枚以上!?ってぐらい撮ってるかも~(笑)。

(一眼だと、お顔がハッキリ・・・ばかりなので、ブログ用画像を選ぶのに苦労しましたアハハ




私はビデオカメラビデオカメラ担当でしたが、3人の出番を合わせると、プログラムの半分以上にもなるので、予想通りに充電は切れるゎあせる、テープは足りないゎあせる、で結局、後半からフィナーレは撮れませんでしたしょぼん





さてさて、三女にとっては初の運動会(去年は前日からの発熱でNG)、不安と期待の中、堂々と頑張っていましたぁ合格時々、写真を撮っているパパを指差したりして余裕もあったみたいょ(笑)




そして次女、去年はあまりのマイペースさにあはは…アハハ・・・って感じでしたが、今年は、時々、次女らしいマイペースぶりを見せながらも、先生の話を真剣に聞き、みんなと楽しそうに取り組んでいました合格




そしてそして長女、かっこよかったぁアップこの年齢になると、迫力?っていうのかな、クラスの人数も少ないのですが、一人一人が自信を持って取り組んでいるっていうのが伝わってきてaya感動しっぱなしでした。




それぞれの成長を感じて、いっぱい充電パワーをもらいました。




娘たちに感謝しなくてはね。。。。。私も頑張ろうビックリマーク