三女を耳鼻科へ連れて行った帰りに、生地を探しにショッピングセンターへ寄りました。
あれこれ見ていたら、私のそばで、ヨチヨチ歩いていた三女を見て
「1歳何ヶ月ぐらいですかぁ?歩き出した頃って危なっかしいですが、かわいいですよね」
店員さんが、声をかけてきました
そんな会話をしながら、私が、
「子どものカバンを作ろうと思ってるのですが・・・」
って、言ったら、
「それでしたら、こちら・・・・」
と案内され、
「こういうのとか、こういうのとか、こういうのも、いいですよ~」
ってオススメされたのが、
←こういうのとか、
←こういうのとか、
←こういうの
どうも三女を男の子と思っていたらしいアハハハ・・・
私、必死に( ´艸`)笑いをこらえながら、
「ゆっくり選んでみますぅ」
って、言ったら、
「反対側には、キャラクターもございまして、
ピカチュウや
トーマス、
アンパンマンも人気ですよ~
」
って、去っていきました(笑)
うちの3人の娘たち・・・、よく男の子に間違われますの
長女も着る服によっては、いまだに「お兄ちゃん?」って言われるのです(笑)
・・・なので、慣れっこの私は、笑いだけをこらえて、
店員さんには、最後まで、女の子とは明かさず帰ってきました( ´艸`)
その日の三女。。。
間違われても無理ないですね(笑)