長女のクラスで‘親子染物教室’があり、参加してきました。


染物教室


染める順序が記された用紙を、長女と一緒に、
読みながら、進めましたヨチョキ



普段、長女と、おりがみをしたり、おやつを作ったり

しているのですが、次女も三女もいる中でのこと!


・・・なので、今日は、スムーズすぎるほどに

事が進み、新鮮さ?物足りなさ笑?を感じました。



でも、長女とゆったりと向き合うことが出来て、

とても貴重な時間となりました。


・・・・と、同時に、長女の成長を感じました合格


↑長女が着ているのは、去年の作品A


汚れてもOKな服を着るように言われていたので、

これだと、汚れても、また違った雰囲気になるし・・・ってことで着せたのですが、

汚したのは、shock*あせるでした。

(大人は気をつければ大丈夫だろうにひひって安易な考えが祟ってしまいましたダウン


染物教室2

アート何種類かの液に入れたり、出したり、洗ったり・・・・、

途中、お友達と遊びながらも、最後まで頑張ってましたよ。



染めたTシャツは、すぐに持ち帰って、ただ今、洗濯中ランドリーです。



仕上がりが楽しみです( ´艸`)ラブラブ